![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140800574/rectangle_large_type_2_0a0279bd6ef927992c633f6f9333eac9.jpeg?width=1200)
くまモンポート八代
まだまだ暑かったり寒かったりと気温差が激しい毎日ですね😵
皆さんも体調管理にはお気をつけてお過ごしくださいね♪
さて、本日ご紹介するのはくまモンポート八代です。こちらのくまモンポートは、国際クルーズ船の受入れ拠点として、国、熊本県、ロイヤルカリビアン社の三社の官民連携により整備され、2020年3月に完成したそうです✨
ずっと気になっていたのですが、やっと行くことができました😊
福岡市内からは、高速を使って約2時間半ほどです🚗この日は早朝に出発したので、開園の9時ちょうどくらいに着きました😊
見えてきたのは…
たくさんのくまモン!!!
私よりも少し背の高いくまモンだったので、165-170センチくらいでしょうか?とにかくくまモンがたくさん並んでいました😳
![](https://assets.st-note.com/img/1715841423124-GtSjV9VEIr.jpg?width=1200)
少し先に進んでみると、十二支くまモンが!
十二支の動物のタスキをかけた12体のくまモンが円になっていました✨
![](https://assets.st-note.com/img/1715841443887-ucZFJY5rDc.jpg?width=1200)
次に現れたのは巨大くまモン!!!
とにかく大きい!!!
こんなに大きなくまもんをみることはないので、すごく貴重ですね🥰
![](https://assets.st-note.com/img/1715841472417-PIN9Pvkw29.jpg?width=1200)
さらにさらに進んでみると、うわわわわわわわーーーー!た、た、た、た、たくさんのくまモン!ひたすらくまモン!
くまもんの大合唱だそうです!たしかに合唱をするように並んでいました😂
みなさんここで写真を撮っており、くまモンとくまモン間に入ってみたり、指揮者風に立って写真を撮る人などいろんな写真を撮られていました📷
![](https://assets.st-note.com/img/1715841499475-swGjg2ktUw.jpg?width=1200)
脇道を見つけたので、歩いてみると…
ヒョッコリ!
くまモンがひょっこりと現れました🐻
歩いていると植物の間からヒョッコリヒョッコリ!くまモンを探しながら歩くのがとても楽しかったです😊
![](https://assets.st-note.com/img/1715841522243-FgdNZVaqRZ.jpg?width=1200)
最後に小さな庭園のようなところに出ると、青い池がありました✨
中で泳いでる鯉が青く光って見え、とっても綺麗でした✨✨✨
![](https://assets.st-note.com/img/1715841533049-rKIEYzD01j.jpg?width=1200)
そんな傍らで、くまモンがまるで温泉に浸かっているように、池に浸かっていました😂💓
![](https://assets.st-note.com/img/1715841608888-zzCueF8onN.jpg?width=1200)
一通り見終えて、ショップがあったので覗いてみるとひたすらくまモングッズ!!!
可愛いグッズがたくさん並んでいました🥰
![](https://assets.st-note.com/img/1715841638710-KlL4R2uHa3.jpg?width=1200)
ほかにもお店がありましたが、まだ朝早かったのでほとんどまだ空いていませんでした・・・😖
![](https://assets.st-note.com/img/1715841676260-bk8QLR0S2w.jpg?width=1200)
念願だったくまモンポートに行けて、たくさんのくまモンにパワーがもらえました😍
少し遠いですが、みなさんも是非行ってみてくださいね🚗
![](https://assets.st-note.com/img/1715841741844-7OEGZhOtqh.jpg?width=1200)
【くまモンポート八代】
住所:〒866-0034 熊本県八代市新港町1丁目25
電話番号: 0965-62-8246
開園時間:9時~17時
休園日:毎週水曜日(祝日を除く)、年末年始
https://kumamonport8246.com/