見出し画像

初めての転職話 その1

どうもりょっけです。
トヨタの終身雇用は保障できないなんてニュースを見て、転職するのが当たり前の時代がきたんだなぁと思ったので自分の体験談をつらつらと書いていこうと思います。
転職を考えている方、そこまででは無いけど興味がある方、興味は無いけどりょっけが書いたから見てやろうという方の少しでもお役立てればと。

前職は何してたの?

現在も同様なのですがSE(システムエンジニア)として新卒入社で働いていました。業態としてはSESという形で色んな会社へ業務委託契約で常駐してプロジェクトに参加したり、システム運用・保守とかしてました。
いわゆるIT土方ってやつですね。

何でその会社に入ったの?

ぶっちゃけよくわからん(笑)
当時の記憶をたどると軸にしてたのは
①広告企画、IT関連
②ベンチャー企業
みたいなのはあって就活してたのは思いだした。
そんな中でも新卒入社した会社に入ったのは一番最初に受けた会社だったのと会社の雰囲気が良さそうだったからってだけかな。なんか運命を感じたというやつです(笑)
実際に入ってみたら雰囲気は良かったし、良い人も多かったからミスったなぁとは思ってはないです。

辞めた理由

主に辞めた理由としてこんな感じ。
①人貸しのビジネスモデルだったから
②給料が上がるシステムに納得いかなかったから
③経験の限界値が見えたから

①についてはIT業界ではよくあるSESがメインの会社だったからあんまり会社としての未来がないな感じだった。要は社員の時間を売りますよって話だから社員を増やして外に出せば会社としては売上があがるけど個人単価は変わらんから会社成長と自身の給料が比例しないんだよね。契約金のほとんどは会社が中抜きしちゃうから。
ちなみにフリーランスが儲かるのはこの中抜きがほとんど無いっていうのが大きいわけですよ。

②については資格を取得しないと一定給与以上上がらなかったんだよね。
「いやいや、それは資格取ればいい話やん」って思うけど昇級に必要な資格も自分が求めているスキルとアンマッチだったし、一番「はっ?」って思ったのがくそみそ働いて最高評価をとっても資格がないだけでダメーってされて、楽な現場に配属されて評価はそれなりでも資格を持ってるから昇級みたいなと見てやってられんって思った次第です。

③については上流工程が経験できないって部分が大きいかな。
IT業界って建築業界みたいに上から簡単に設計する人、現場を仕切る人、作業員って感じになってて、基本的に作業員もしくは小さな現場を仕切る人レベルの経験しか積めなかったわけですよ。

他にも色々と理由はあるのですが主な理由はこんな感じです。
転職活動編はその2に続きます。


もしこの記事が少しでも良いなって思ったらスキ、フォロー、サポートをお願い致します。

いいなと思ったら応援しよう!

りょっけ
よろしければサポートをお願い致します。 あなたのサポートが誰かの人生(僕)を救うかもしれない!!