【ご紹介】動く書斎(キャンピングカー/外装編)
どうも、和尚です。
また久しぶりの投稿になります。納車後Now on Updateの作業を行なってきました。
作業に時間がかかりましたがひとまずキリがつきましたので無理をしない範囲で投稿していきます。
ベース車について
すでにお伝えしていますが、ベース車はトヨタのハイエースワゴンDXです。
この車の仕様についてはトヨタの公式サイトをご参照ください。
ここでは主に最新のハイエースワゴンDXと比べて搭載していないものや
違い等を紹介します。
[非搭載]TSS(Toyota Safety Sense)
[非搭載]オートライト
[非搭載]キーレスエントリー
[非搭載]フォグランプ
[非搭載]ステアリングスイッチ
ミッションは最新が6ATに対して4ATです。
架装部について
フロント
正面バンクの位置にフロントカメラを設置しました。
キャンピングカーでこのカメラをつけているのはアラウンドビューモニター搭載の車だけですが、この車は前方の視認確認のためにつけております。
車高が2850mmあるのでできるだけ車高制限のないところを走るようにしていますが、トンネルや橋の下等車高制限があるところで通行できるかの確認及び渋滞での前方確認で使用しています。
左サイド
エントランス上にポーチライトがあります。暗い場所での車の出入りに重宝しております。これは販売店のご厚意で新品交換しております。
バック
ナンバープレートの横にバックカメラを設置しました。以前は後方上部に
あったデジタルミラーのカメラ横にあったのですが、ナビをAndroidナビに
交換したタイミングでこの場所に移動しました。
このカメラを設置したことでバック時のアラウンドビューモニターが
表示できます。その模様は以下Youtube動画(TNP Channel【たなぴー】)を
ご覧ください。
右サイド
この車にはマルチルームがありそこにトイレが設置されています。
そのためトイレに流す水(洗浄水)の吸水口と排泄物をためるタンクを
出し入れする箇所がございます。このタンクは10Lとのことです。
この水洗トイレですが販売店曰く「排泄物タンクが満タンになっても
警告ランプがつかない不具合があると」とのことです。
原因がわからないようなのでひとまず洗浄水を5.5Lまでとし
この水がなくなり次第、タンク内の排泄物を処理することにしています。
洗浄水ですが排泄物タンクから出る嫌な匂いを軽減するための薬品が
必要です。さまざまなところから消臭剤が提供されていますが、拙僧は
業務用の防臭液を使用しています。
洗浄水の作り方は以下のとおりです。
1.5Lの水を吸水口に注入する。
業務用の防臭液150mlを吸水口に注入する。
4Lの水を吸水口に注入する。
その後マルチルームに移動し少量の洗浄水を流して終わりです。
試しに数週間マルチルームで用を足しましたが少量の薬品の匂いが
するものの排泄物の匂いはありません。
天井
天井に236Wのソーラーパネルを設置しました。晴天時で駐車場に1日置くとサブバッテリーにフル充電します。
最後に…
以上で動く書斎の主な外観の説明でした。
使っていくうちに「これはつけておかないと…」と思うようになり
以下のものを設置する予定です。
コーナーセンサー
アラウンドビューモニターとバックカメラで駐車時等のバック操作は
できていますが、夜などの暗いところでは横や後ろの構造物が
わかりにくく過去に2度後ろのバンパーに軽く当てたことがありました。
そのためより視認性を高める目的で設置します。テレビアンテナ
この車にはすでにテレビアンテナはついていますが電波の捕縛精度が
よくないとのことなので最新のものに取り替える予定です。
次回以降はコックピット(運転席)及び内装についてご紹介する予定です。
今後ともよろしくお願いいたします。合掌。🙏