![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33795575/rectangle_large_type_2_43e01c585766396297ad2503cdcb42ab.jpg?width=1200)
夏の観光地に人がいない。
9月1日。熱海から鳥取に短い期間だけ戻ってきました。
移動の関係で「京都」で乗り換えがあるんですが、噂に聞いていた以上に閑散としていました。こんなに人がいないんだ・・・と。
夏の観光地(京都)と言えば、本来であれば繁忙期シーズンです。
新型コロナで観光に対してシビアになっているとは言え、京都でここまで人がいないのは衝撃的すぎて驚きを隠せません。
GoToトラベルキャンペーンで観光業に刺激を与えるとは一体なんなのか。
僕にできることは限られているかもしれませんが、今週末に京都で観光しようと思います。
- - - ✂︎ - - -
というわけで、今日の記事は以上です。
鳥取は相変わらずの人混みでした。(笑)
では、またあした〜!
▶︎ 合わせて読んでほしい記事 ◀︎
≫ 「GoToトラベルキャンペーンってどうなん?」に対する観光地視点のリアルな考察を書いてみよう。
≫ 各地を旅したい欲が爆発し始めている。
≫ 47都道府県から1軒ずつ泊まりたい宿を選んでみました!
いいなと思ったら応援しよう!
![りょうかん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49028917/profile_b34b9b91a0a769fa952d10d4c7b72458.png?width=600&crop=1:1,smart)