![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7361550/rectangle_large_type_2_4cc7015365e42d5df1370376d1129e87.jpg?width=1200)
Photo by
zakki_m
思い込みの力を信じてみようと思う。(結婚を前提に付き合っている彼女がいます)
くだらないことを考えることがある。
鳥取から熱海に向かう夜行バスの中で、またくだらないことを思いついた。
あらかじめ言っておく。こんなことで彼女ができるわけがない。(いや、本当は彼女います)
-・-・-・-・-・-・-
このツイートをしてからブログ内にこっそりと彼女を登場させている手の込みよう。(誰からもツッコミは入っていないけれど)
こんなことをしてなんの意味があるのか。どこかの頭のおかしい人よ、教えてくれ。
-・-・-・-・-・-・-
思い込みの力は尋常ではない。
先日もブログに書いたが、「嫌いじゃない」と思い込みを続けてたらずっと嫌いだったチョコレートが食べられるようになった。これはすごい変化だ。
だけど、同時に難しさも感じる。
もとい。だけど、同時に禅問答のような感覚を抱く。
「思い込みの力なんてあり得ない」という思い込みは、その通りになる。
「思考は現実化するなんてあり得ない」という思考は、現実化するのだ。
-・-・-・-・-・-・-
ジブリの名作『もののけ姫』で、ヤマイヌのモロが主人公のアシタカに「お前にサンが救えるか」と訊くシーンがある。
そのとき、アシタカは「わからぬ」と答えた。そして、「共に生きることはできる」と続けた。
もし君が「思考は現実化するのか」と訊くのであれば、僕はこう答えよう。
わからぬ。だが、思い込めば叶うと信じて生きていくことはできる。
-・-・-・-・-・-・-
(僕には結婚を前提に付き合っている彼女がいます…)
いいなと思ったら応援しよう!
![りょうかん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49028917/profile_b34b9b91a0a769fa952d10d4c7b72458.png?width=600&crop=1:1,smart)