
創造力は移動距離に比例する。
ぶらり東北の旅に来ています。今日の宿は岩手県の宮古です。
今日は岩手県宮古のゲストハウス3710に泊まりに来てます🏡
— りょうかん (@ryokan_1123) May 18, 2019
久しぶりのゲストハウス泊ですが、色々とハプニング発生中。なぜか結婚式の二次会のお手伝いをしてまふ…💐💑🎉
なぜだwww pic.twitter.com/YUgMPFB7w6
深夜12時に熱海を出発したのち、仙台で朝風呂に入ったり、
仙台の「竜泉寺の湯」で朝風呂に入ってきました♨️
— りょうかん (@ryokan_1123) May 17, 2019
久しぶりにサウナにも入りました
死ぬほど気持ちよかったです
これで500円は激安すぎる pic.twitter.com/T38MBVqvBl
泉区の「五福星」というラーメン屋で衝撃的なトイレに遭遇したり、
ここがラーメン屋のトイレだと、誰が信じるだろうか。 pic.twitter.com/559OYDLKsK
— りょうかん (@ryokan_1123) May 18, 2019
陸前高田の 奇跡の一本松 を訪れたり、
陸前高田の #奇跡の一本松 にやってきた。
— りょうかん (@ryokan_1123) May 18, 2019
復興は思っていたよりまだまだ時間がかかるみたい。 pic.twitter.com/fpGztOCtNU
ものすごく充実した1日を過ごしている気がします。
ほぼ徹夜で運転をして、各地で刺激的な人たちとの会話を楽しみ、それでもしっかりブログの更新は怠らず、そして久しぶりのアルコールを飲んだのちに、この記事を書いているので、正直ほとんど頭は回っておりません。
ただ、いろんな面で創造力が掻き立てられてます。熱海に帰ったらこんなことがしたい、鳥取に帰ったらこれをしよう、あの人にこれをこう伝えよう。
ノリでついて来た東北旅だけど、実に刺激的な旅になっています。たまには一人旅じゃなく誰かと旅するのも良きものだと思いました。
今の心配は、このフラフラな状況から一夜で回復できるのか、ということだけ。明日も運転で熱海まで帰らなければならないわけで、自分が心配でなりません。(そしてブログも更新したい)
気力でカバーできる部分は気力で補いつつ、事故だけはしないように安全運転で帰路も終えたいな。だからさっさと寝る。おやすみなのだ。←
- - - ✂︎ - - -
というわけで、今日の記事は以上です。
本当に眠たくてヤバいです。睡眠不足で倒れそう。
では、またあした〜!
▶︎ 合わせて読んでほしい記事 ◀︎
>> 僕がいま「ゲストハウス」をやるなら?の妄想話。
>> とにかくのんびりと、お仕事は置いといて。
>> 2020年5月の「最高の1日」を考える。
今日は2時間ほどで3,200字ほどをサクッと書き上げました。
僕の生産性を劇的に向上させてくれた「ポモドーロテクニック」の5分休憩をどう過ごすか、と書いてます。
おまけ:5月18日の日記
こちらの「有料おまけコーナー」では、日々の日記をつらつらと書いてます。
単品だと100円で読めますが、290円の有料マガジンを購入いただくと5月分の全ての記事を読むことができます。月に3本以上単品購入するなら、マガジンの方がお得です。
ここから先は
¥ 100
サポートしていただいたお金は、CAMPFIREパートナーの認知を広め、より多くの人にクラウドファンディングを安心して利用してもらうための活動資金として使わせていただきます。