![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32176831/rectangle_large_type_2_3e296ebe3cc1d677f01a4040f4c91acf.jpeg?width=1200)
Photo by
kazumaogiso
人生長いんだ、焦らずいこうぜ。
昨夜、ひょんなことから高校からの友人と長電話をしました。深夜に長電話すること自体がめちゃくちゃ久しぶりで、なんだか高校時代にタイムスリップしたような感覚になりました。
話のメインは、お互いの近況報告や悩み相談、これからのことや当時の思い出話だったりしたんですが、電話を切ったあと「そうだよ、人生はまだまだ長いんだ。焦らずいこう、焦らずいこうぜ。」と心の中で聞こえた気がしました。
30歳というなんとなく節目のような数字を目前に控えて、どこか焦っている自分もいたのかもしれません。焦ってるつもりはなかったのだけど、やっぱり「20代とは違う自分に…」みたいな気持ちはどこかにあったのでしょう。
でも、結局は日々の積み重ねでしかないんです。
今の延長線上に30代の今はあって、今の延長線上にしか30代の今はない。
節目の数字や先の未来を見据えて動くより、「今この瞬間を最高に生きる」ことの連続を重ねていく方が僕の性格には合っている。昨日より今日、今日より明日、成長した自分になっていることに全力を尽くす。
その瞬間のレベルは低くても、毎日しっかり積み重ねていく自分であり続けられたら、きっと僕は胸を張って最後の瞬間を迎えられるはず。
だから、焦らずいこう。
- - - ✂︎ - - -
というわけで、今日の記事は以上です。
これからオンラインコミュニティPROGRESSの中で「初の生配信」に挑戦してきます。緊張する・・・
では、またあした〜!
▶︎ 合わせて読んでほしい記事 ◀︎
≫ 毎日1時間、自分にプレゼントを贈る。
≫ 雨の日も風の日も、負けずに“ココ”に立ち続けたい。
≫ たった「1日3分」でも、10年間続ければ「1万分」になる。
いいなと思ったら応援しよう!
![りょうかん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49028917/profile_b34b9b91a0a769fa952d10d4c7b72458.png?width=600&crop=1:1,smart)