見出し画像

チャットでやる人狼ゲームも奥が深い。

今日は真面目な記事を書こうと思ったんですが、うまく整理し切れなかったので明日公開します。

というわけで、ライトな内容でお届けします。


ここ数日、鳥取勢の中で流行り始めている「人狼Online」に参加しています。(←記事を書けや)

一般的な人狼との大きな違いは、完全にチャットベースの人狼という点。

相手の表情がわからない分、文字情報だけで人狼を探す難しさがあります。(人によってはタイピング速度で参加しにくそう)

スクリーンショット 2020-04-24 0.07.10

ある程度、知っている仲間同士だから成り立っている部分はあるものの、初めましてな人が多い場合だとちょっと雰囲気慣れるまで大変かもしれません。が、個人的にはチャットベースの人狼も嫌いじゃないです。


普通の人狼よりも落ち着いて考えられる時間がある分、いろいろな戦略を考えられるのが良いポイントだなと。

僕はリアル狂人っぽい性格なので、自然と場をかき乱したくなる衝動に駆られてしまうんですが、そういう部分も含めてキャラ立ちした人が複数人いると楽しめる気がします。


オンラインで人狼ゲーム。もっとやっていきたいです。

(今回はほとんど村人だったな・・・)


- - - ✂︎ - - -


というわけで、今日の記事は以上です。
明日はしっかり真面目な記事を書き上げます。

では、またあした〜!

▶︎ 合わせて読んでほしい記事 ◀︎
≫ Zoomでオンライン人狼をやってみたので、今後のために注意点を書き残しておく。
≫ 気まぐれで「インスタライブ」をするのも悪くはないかも?
≫ ミルクボーイのネタで「STORESの電子チケット」を解説してみた。


いいなと思ったら応援しよう!

りょうかん
サポートしていただいたお金は、CAMPFIREパートナーの認知を広め、より多くの人にクラウドファンディングを安心して利用してもらうための活動資金として使わせていただきます。

この記事が参加している募集