見出し画像

コロナショックの煽りを受けていたWiFi業界も復調の兆しが見えてきた。

見えないところで甚大なコロナショックが起きていた「モバイルWiFi業界」ですが、ようやく復調の兆しが見えてきました。

リモートワークの増加に伴う需要の爆増に対して、回線自体の供給量が圧倒的に不足した上に、提供端末の不足にも陥ったために、ほとんどの提供会社で新規の受付自体が停止している状態でした。(2ヶ月ぐらい)


僕の元にも「どこがオススメですか?」という連絡がたびたび届いてましたが、正直に言って選択肢自体が無さすぎて「紹介できるものがありません…」という、まさに壊滅の言葉が似合う状況だったんです。

そんなWiFi業界も、ようやく通常の予約受付が少しずつ再開し始めており、調べている範囲では通信不具合も発生しにくくなっているようで。(アフィリエイト広告も再開やリニューアルの言葉が飛び交い始めてます)


というわけで、以前に書いた『【決定版】無制限モバイルWiFiルーター26社を徹底比較してみた!ベストはどれだ!?』をガッツリと書き直ししてみました。

ひとまず通常予約が再開しているサービスに限ったランキングを作り直したので、タイミングを待っていた人は参考にしてもらえると嬉しいです。(結論だけ知りたい人はこちらを読むと早いと思います)

ちなみに、上記の記事はあまりに文量が多すぎるので、近々さらなるリライトをして文量を少なくする予定です。


現時点で最もオススメしてるのは、プランの見直しが実施されてバランスの良い内容になった『どこよりもWiFi』です。こちらのレビュー記事も全面書き直ししたので、合わせて読んでみてくださいませ〜


- - - ✂︎ - - -


というわけで、今日の記事は以上です。
今夜は初めての YouTubeライブ配信 をお手伝いしたので、めちゃくちゃ疲れました。アーカイブも残っているので時間のあるときにどうぞご覧ください。

では、またあした〜!

▶︎ 合わせて読んでほしい記事 ◀︎
≫ 特定の分野について発信を続けると、いつからか「詳しい人認定」されてくる。
≫ 「モバイルWiFi」の速度問題に対する現時点での個人的な見解。
≫ 今月の使用通信量がすでに「125GB」を超えた件について。


いいなと思ったら応援しよう!

りょうかん
サポートしていただいたお金は、CAMPFIREパートナーの認知を広め、より多くの人にクラウドファンディングを安心して利用してもらうための活動資金として使わせていただきます。