![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29863154/rectangle_large_type_2_3dcae94fb7fe296b477a079484feb68c.jpeg?width=1200)
Photo by
su1ca
小説を読んで、映画を観る。そんな時間を欲しているタイミングなんだ。
怒涛の6月が終わり、本業のやる気が起きていない7月を過ごしている、ブロガーのりょうかんです。
最近もっぱら時間を使っていることと言えば、「小説を読むこと」と「映画を視聴すること」だったりします。ビジネス書じゃなく小説の気分で、YouTubeの教育系動画じゃなく映画の気分。
きっと、そういう文化的なものに触れたい時期なのでしょう。(あるよねそういうタイミングって)
昨日今日で読んだ/観た作品をいくつか紹介すると、
小説は、司馬遼太郎さんの『峠(上巻)』です。続編を購入するときに気づいたんですけど、今年、役所広司さんや松たか子さん出演で映画化されるんだとか。ここまでバチクソ面白いので、明日届く中巻下巻も読むのが楽しみであります。
映画は、2015年公開の『ヒトラー暗殺、13分の誤算 (字幕版)』を視聴しました。誰かに紹介されてウォッチリストに入っていた作品のひとつです。が、拷問シーンや絞首刑描写など、あまりにリアルすぎる部分も多くて、ちょっと目を逸らしてしまいました。
気分を変えようと先ほど視聴を始めたのが、実写版の『キングダム』です。長澤まさみの演じる「楊端和」があまりに美しいと話題になった作品。原作を読んでいて大筋のストーリーを知っているので、気分爽快に観れる気がします。プライムビデオで無料視聴できるので、気になる方はぜひ!
という感じで、あと数日は文化的なものに触れる時間を多く取っていきたいと思います。仕事は来週から根詰めて頑張る。
- - - ✂︎ - - -
というわけで、今日の記事は以上です。
キングダムの続きの試聴に戻ります。
では、またあした〜!
▶︎ 合わせて読んでほしい記事 ◀︎
≫ 毎日更新を続けるだけで、きっと君も輝いている。
≫ がんばるときは頑張る。がんばらないときは頑張らない。
≫ 本を読んで、ブログを書いて、雑談をして、デートをして。それだけで人生は十分だ。
いいなと思ったら応援しよう!
![りょうかん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49028917/profile_b34b9b91a0a769fa952d10d4c7b72458.png?width=600&crop=1:1,smart)