見出し画像

不一致を「手放し」自己一致して魂の源に触れる。

ダサい靴と弱音は吐かないで有名な言海祥太です。

10日からスタートした『HUMAN NATURE - 人間の本性 - 』ですが、早くも魂の旅人達が100名突破しました。

相方の伊藤直樹さんにも、最初は全く人集まらなくて、これはもしかしたら
迷惑をかけてしまうかもと話していた。

今回、やってみたことのないことをして遊んでみたい。遊びに付き合ってくださいませんか?とお願いした。

もともとは、去年と同じ座組みでビジネスの講座や塾を最初はやる予定だった。

でもこれは過去の自分の感覚を引きずったまま「今の自分には一致してない」ことに気づいた。

あと、これは他にもやれる人いるのに、わざわざ自分がやらなければならないのか?

他と同じことしたくないって、
他と同じこと言う前に
他が真似できないことを実行しようよ。

そんな感覚が湧いてきたの。

新しいチャレンジはいつだって恐い。何度チャレンジを繰り返しても慣れない。今回も一か八か。挑戦だった。

最初は正直どうなるか不安だった。

だって、集客とか売り上げアップとか、わかりやすい利得がないし、ビジネス的に見たら、メリットがわかりにくいんだもん笑笑

人にコンサルするときは、そんなことばかり指摘してますが笑

お金や売上だけが起点の自分なんてマジだせえ。

勝ち負けの世界なんて価値がねえ。

他の誰かと張り合いいいね!の数ばかり
意識する生き方に先がねえ。

たぶんね。

僕は常識とか一般論では動けなくて、心地よさとかワクワクが震源地じゃないと心が揺れない。

僕はビジネスがある意味向いてないんだなと笑

したいか、したくないか?でしか動けない。

ビジネスライクに仕事ができないって、認めたくないけどようやくサレンダーしました。

サレンダーしたら気が楽になった。

だから自己一致して、魂の源に触れたから

結果的に『HUMAN NATURE - 人間の本性 - 』はうまくいっているんだなあと感じる。

もうね、気づいてしまいました。

物事の判断基準の全ては、
一致か不一致か?それだけ。

役割とか過去の成功に引きずられると不一致する。

不一致に感じているものを手放す。

そうすると一致する。

一致したら物事スルスルっとうまくいく。

難しいのは、

自分を今まで作り守ってきた大切なものが新しい自分に生まれ変わるときに
大概、不一致を起こす。

だから手放すのは怖いんだ。だって今まで大切にしてきたものだから。それがないなんて人生考えられないから。

でも超えていかないと次のステージへ行けない。

先に行ってます。みんなも着いてきてください。

上の世界で会おうぜ!

募集終了まで
あと3日。

ビジネスアーティスト/バーバルデザイナー
言海祥太

いいなと思ったら応援しよう!