りょかち

2017年のりょかちまとめ

皆様、年末いかがお過ごしでしょうか。

去年、こんなnoteを作ったんです。

2016年、ほんとうにたくさんのことがあり…って書いてあるんだけど、2017年はそれ以上にたくさんのことがあった…!ということで、今年もまとめておこうと思います。今年もFBから引っ張ってきているので、抜け漏れあったら教えてください。

長くなりそうなので先に挨拶しちゃいますが、本年もたくさんの出会いがあり、私史上最高の一年になりました。去年のnoteに「これからも懲りずに面白がってもらえれば幸いです」って書かれてるんですが、それがどれだけありがたいことか、身に染みて感じた一年でもありました。

社会人も二年目になり、少しずつできることが増えてきたと思っています。来年も皆さんと、「おもしろきこともなき世をおもしろく、おもしろいことはもっとおもしろく」インターネットで生きていきたいです、よろしくおねがいします。

新卒OL、本を出す

今年は何と言っても、本を出せたことが大きかった!!!一人のWEBライターとしても、一人の24歳の女の子としても、本を出したことで貴重な体験ができました。

出させていただいた登壇の数々

画像1

発売を記念したイベント「りょかちBAR」や、矢島光さんとの下北沢B&Bでのイベント、初の地方でのイベント@福岡などの登壇やイベントに沢山出させていただきました。朝活コミュニティ「朝渋」でKakeru三川さん、しまこーさん、もにさんともお話したり。SNSカルチャーという意味で言えばNewspicksアカデミアのイベントでお話させていただいたりもしました。(写真上)

イベントは本当に「足を運んでくださる」お客さんがいてこそ。気持ちだけでなく、人の予定や行動を”動かす”難しさや楽しさを知ることができた経験でした。もっと喋るのも上手になりたいし、オフラインで人前に出ても”映える”自分になるのが来年の目標です。そうやって、一緒に出てくれた方々にも恩返しできるひとになりたいな。

対談もたくさんさせていただきました。

「お会いしてみたい」ひととお話できるりょかちという役回り最高か。毎回ドキドキするけど超刺激的…そしてその内容を記事で皆さんにシェアできるのはとっても嬉しいこと。はあちゅうさん、青木真也さん、承諾いただき、ほんとうにありがとうございます。

やっぱり嬉しい感想ブログ

書籍を出したりイベントを行って、沢山の人がブログを書いてくださったので一部を掲載。ありがたいなあほんとに……

しまこーさんのBLOG(今年はしまこーさんのBLOG準レギュラーになれた気がするので、来年も頑張りたい):重鎮が書いたマーケティング本よりも、深いマーケ本を読んでいる、なう。それは自撮ラー女子、りょかち本。

941さんのBLOG:りょかちの「インカメ越しのネット世界」が発売されたか~と思ってたら一緒に自撮りしてくれたよ!

ジュリー下戸さんのBLOG:りょかち、アイドル・アレルギーのわたしが初めて推すアイドル


BLOGも対談もイベントもそうですが、「誰かにお金を出して買ってもらう」書籍を出して感じたのは、自分を応援してアクションを起こしてくださるひとのありがたさ。本を買ってくれる、イベントに来てくれる、記事をシェアしてくれる……どれも簡単ではなくて、毎回心からありがたさを感じています。時々「面白い記事ありがとう」って言ってくださる人いるけど、その言葉で何日も何ヶ月もまた頑張れるから、こちらこそありがとうございます、という気持ちです。皆さんの気持ちを感謝を感じながら、こういう気持ちに出会える経験ができてよかったと思う。

みなさんに負けないくらい私もたくさん行動して、これからも多くの人の心も体も動かすコンテンツを作っていきます!!!!!!!

去年最初に公開された記事

2016年に引き続き、2017年も基本的にはWEBで文章を書くことが私の主戦場。去年最初に公開された記事はこちら。

この記事から一年経つけど、未だに「ああ、やっと俺も若者の気持ちがわかったよ」といってもらえる記事。”若者カルチャー”について、記事を書くことが多かった一年でしたが、自分の中でずっと大事にしているのは「世代間を超えた共感」。歳が離れていても、人間の本質的な感情は変わらない。だからこそ、「インターネット」というわかりやすい新しい文化を軸にしながら、世代を超える共感を生み出せる文章を、これからも書いていきたいなと思っています。

今年は書かせてもらえる連載が増えたんじゃ〜〜〜

2016年が始まる頃は、幻冬舎さんのみで連載をさせていただいていたのですが、おかげさまで今年はお声がけいただく機会が増えました。

ONECAREERさん

春からは学生時代にインターンさせていただいていたONECAREERさんでの連載が始まりました。自分が新卒2年目になる春から書かせていただいていることもあり、かなり「等身大」にキャリアや仕事について思うことを書いています。就活って、人生において誰でも迷う一瞬だと思うので、そんな絡まった感情を解きほぐして言語化するような文章をこれからも書いていきたい。

なかでもこの記事がすごく絶賛されてたんですけど(自画自賛)、この記事をもとに何人かの方々が記事を書いてくださって、それがとっても嬉しかった。

(熊谷真士さん記事:https://www.onecareer.jp/articles/896

(長谷川リョーくん記事:https://note.mu/ryh/n/ndaeca1fd94d0

毎回記事を書くときはかなり熱量をこめてやっているけど、その熱量が伝染していくのを見られるのは書くことの醍醐味。だから、記事シェアTweetにコメントつけてくれる皆さんにはいつも感謝しています。次の記事を書く元気をありがとうございます。

Advertimesさん

「連載したい!!!!!!」という夢が叶って書かせていただいているアドタイさん。今年出版した「インカメ越しのネット世界」もたくさんのWEBマーケ関係者の皆様に読んでいただいているようなのですが、自分自身も興味のある領域なので、毎回楽しんで、そして超力を入れて書いています。


来年はこの連載につづいて2つくらい連載が増えそう。その2つもかなーーーり面白い内容になっていると思っておりますです!引き続きみなさまたくさん感想ください。私の栄養になります。

その他寄稿もしたんじゃ!

連載ではないですが、いくつか単発で寄稿もさせていただきました。新しい媒体で書くのは、新しい出会いがあったり、新しい領域にチャレンジできたりでとっても楽しい。いつもお声がけありがとうございます!!!!

「わかりみ・よさみ・ありよりのあり」…若者言葉に反応できますか?:現代ビジネスさん

画像2

販促会議さん:ソーシャルメディア時代のPOPはインターネットの余白を埋める工夫を

TVにもチャレンジしたんじゃ〜〜

にゃんと!TVにも少し関わらせていただきました。

画像3

まずは出させていただいたのが「Rの法則」。ハロウィン自撮りの極意を紹介しましたです。あーーーすげー緊張した。だけど、テレビ制作ってすごいプロフェッショナルが集まっていて、とっても勉強になりました。一緒に共演してくださった皆様ありがとうございました!

そして番組づくりに協力させていただいたのが「世界制服」。これむっちゃ楽しかったな〜〜〜いつもお世話になっているNHKの制作チームの皆様本当に有難うございます。モノづくりってやっぱり楽しーーーー!!!!世界制服ほんとうに面白いから、次回また放送があれば見てください。

たくさん取材もしてもらったんじゃ〜〜〜

今年はたくさん取材もしてもらいましたです!取材は思考を整理する機会にもなりますし、記者さんのインタビューの仕方や文章の書き方など毎回すごく勉強になる。来年も取材を通してたくさん勉強させてください!!

スマホで自撮りをするのは自分探し? 自撮り女子「りょかち」直伝のテクニックでモテプロフィール写真を撮影!:Prebellさん

【こんな人がモテない】りょかちが教えるネットでNGな「非モテキャラ」10パターン:Prebellさん(すごいたくさん読まれてるらしい)

【2017年に読まれたイチオシ記事】デジタルネイティブ世代じゃなくても始めよう 自撮ラー・りょかちに聞く20代のSNS文化:&マガジンさん

ネット女子りょかち、誘われてテンション上がる! エモいお店選びの極意:Markezineさん(りょかち漫画になれてうれしかった)

より深いところで影響を与えられることが嬉しい。りょかちさんのインフルエンサー論

「自撮ラー」女子は6つのアプリを使い分け--可愛く撮るための基本テクとは:Cnet japanさん

2018年のなんとなくの抱負

インタビューとかで割と困る質問が「これからどうしていきたいですか?」という質問だったりします。だって、未来とかわからないし。これからのビジョンとかそれどおりになったことないし。ココ最近は、毎年自分が想像してる以上に面白い事が起こるし。

だけど、2017年を駆け抜けてみて、先を行く先人たちを見ながら、改めて「方向性のある人達」の強さを感じました。方向性がある人たちの仕事には美学がある。2018年の目標は「美学を持って仕事をすること」だなと思っています。

「言葉にできる」を武器にする

いろんな活動をしてきて思ったことは、やっぱり自分は「言語化」することが好きだということ。自分にとって、「書くことは走ること」です。やると脳みその血流がよくなって元気になるし、やり続けてるとやめられなくなる。

だからこそ、これからも皆さんの心の微振動の再発見を促すようなことばを武器に、2018年を泳いでいきたい。(心の微振動の再発見について詳しく書いたnoteはこちら

2018年は、書く内容を広げつつ、書くことに去年よりもさらに真摯に向き合っていきます。

自分が持っているハッシュタグを増やす

書籍関連(SNS・インターネットカルチャー関連)とは別に、複業関連で、イベントで登壇したり、インタビューを受けたりもしました。

また、最近は #英語チャレンジサロン というオンラインサロンを立ち上げたりもしています。

もちろん、自分の専門分野を持つことは重要だけど、25歳だしまだまだいろんなことに挑戦したい。あと、本を出して思ったのは、なんでも「一年生」になることは大事だということ。新たなことに挑戦して、「一年生」になると、悔しいことも大変なことも沢山あるんだけど、そういうのを定期的に経験しないと、すぐ調子に乗っちゃう←し、勉強しなくてもできることが増え過ぎちゃう気もする。

あと1〜2年は、やりたい領域にチャレンジしては転げ回って、「りょかち」に紐づくハッシュタグの幅を増やすようなチャレンジを頑張りたいなあ。

UXを考える

社会人3年目を迎える今年は、本業の企画者としても大きく成長したい。サービスを沢山考えさせてもらえる恵まれた環境にいるので、改めて「サービスづくり」「UX」について考える一年にしたいです。

その上で、英語チャレンジサロンであったり、いろんなイベントやコラボであったり、人を動かす経験をりょかち活動でも尽力していきたい。

最近自分の中で思うのは、「ネットコンテンツとUI・UX」はもっと融け合うべきかも?ということ。noteもしかりですが、「読む」という体験はもっともっとナイスなUXになれると思うのです。

おまけ①:インターネットで遊ぶ

あとは趣味というか、「楽しむ」に関するKPIについて。「自分がやりたい!」と思うことは今年もきっちり実現する一年にしていきたいです。

今年はサロンも作ったし、スタンプとか、Tシャツも作った(笑)

社会人になって思うのは、「実現しない企画はただの空想」だということ。今年もしっかりインターネットで遊ぶぞーーーー!!!いっぱい実現させるぞーーーーー!!!

おまけ②:友だちを増やす

インターネットで遊ぶためには友だちが必要。もっと友だちほしいから、沢山新しい人に会う一年にしたいです。みんなともだちになってください。


というわけで…むっちゃ長かったーーーーー!!!この記事!!!!(笑)いろんなことがあった一年でした。皆様沢山ありがとうございました。来年も何卒よろしくお願いいたします。

いいなと思ったら応援しよう!

りょかち
いただいたサポートは、次の記事を書くために使います!