![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126108332/rectangle_large_type_2_cc14a2a0ee4f12dfb03b3261e814097a.jpeg?width=1200)
2023
今年も終わりを迎えますね。
いつもありがとうございます。ちいさなことでも励みになります。
ばばっと2023年を振り返ってみようかな。
〈1月〉
初めてギターとピアノの二刀流でライブをしました。
伸び代たくさんな演奏だったけれど、良い経験。
最近はギターだけですが、また挑戦したい。
そして、新人発掘プロジェクト“Enjoy Music!”より、
「Enjoy Music! New Wave Generations Vol.3 」が配信リリースされました。
私は「umi」という楽曲で参加させていただきました。
- 𝑺𝒆𝒍𝒇 𝒍𝒊𝒏𝒆𝒓 𝒏𝒐𝒕𝒆𝒔 -
オランダ出身の絵本作家レオ・レオニ氏の作品“スイミー”よりインスピレーションを受けて書き上げました。海の揺らぎや美しい情景と共に、迷いながらも旅をして自分の存在意義を探していく。心の動きと情景の移り変わりを表した物語になっています。深く潜って、感情豊かな海を是非感じてみてください。
〈2月〉
私にとって忘れられない月。
祖父が亡くなり、いろいろな想いが駆け巡りました。
お別れの式に私の楽曲を流してもらいました。
ちょうど音楽のことで思い悩む中、音楽をやっていて良かったなと感じることができて、救われたような気がした。
〈3月〉
Asaakeさんと玲愛さん主催で
ずっと夢であった絵×音楽のイベントに参加させていただきました。
本当に嬉しかった……。
我ながら、相性が良いなと思ってしまいました。
またやりたいです。絶対。
3月14日には“ くらげ(Re-Recorded) "を配信リリースしました。
ずっと歌い続けている楽曲。
皆様の愛を感じてます。
〈4月〉
久しぶりのソロのEP
1st Session EP “呼吸” をリリースしました。
“ありのまま”であることにこだわり、セッション形式でレコーディングなどしました。
好きな曲ばかり。
〈5月〉
初の東京でライブをしました!
忘れられない刺激。
もっともっと東京でライブできるよう頑張りたい。
そして、鍵穴のRikoさんが店主を務める
cafe&bar moonさんのオープニングパーティーイベントに出演させていただきました。
あったかかったなぁ。ホームでした。
“ただいま”と言いたくなる。
また帰ってきます!
〈6月〉
一つ歳を重ねた月。
もくもくといろいろなことを考えて過ごしているけれど、26さいは自分にもっと優しくなりたいと思いました。
ほどほどに。
〈7月〉
初めて海外を訪れました。
飛行機すごい。
世界の広さを感じました。(語彙力…)
刺激を受けた。
〈8月〉
夏の暑さにやられつつ、なんとか生き延びました。
ジャズ繋がりの友達のライブを見に行ったり、音楽を浴びた。
大学時代を思い出した。
楽器は決して上手くないが、ビックバンドまたやりたいな…。大人数で音を合わせたい。
〈9月〉
念願のマルシェイベントの出演!
美味しい食べ物と素敵な音楽に包まれた広場。
最高に心躍りました。
また出演したい。
そういうイベントもっと出たい…。(依頼募集中です)
2度目と東京ライブもありました!
前回よりも落ち着いてできた気がする。成長。
スタッフさん、共演者さんがいつも優しくて、安心する。
3度目も…!
〈10月〉
絵の展示と音楽ということでまたしても最高なイベントにお呼ばれしました。
初めて言葉にするのですが、
共演した湯野川広美さんの楽曲が心に刺さりまくり、泣きました。
悩んでいることを肯定してもらっている気持ちになって、胸がいっぱいになった。
今でも悩んだ時、聴いてます。
〈11月〉
今年4度目の出演になった、“SWEET FISH TOWN 2023”
活動を始めた年に初出演し、そこから度々成長を見守ってもらっています。
嬉しい、感謝。
今回演奏後、すごくたくさんプラスの言葉をかけていただき、自信になりました。
まだまだ頑張れそうだ。
〈12月〉
川辺街中さん企画“ 川街物語 ”に出演させていただきました。
場所は可児市。訪れたのは2度目。
活動を始めた時のこと、初めてギターを触った日のこと、大学時代のこと、たくさん思い出が蘇りました。
良き日だったなぁ。
それから少し経ち、メンタルの不調と身体の不調があり寝込む日々を過ごしていましたが、復活しました。
やったー!
なんでこうも人生うまくいかないものかと悩むことも多いですが、ほどほどにバランスよく過ごしていこう。
そしてつい先日、知人から一度共演したアーティストさんの訃報が届きました。本当にパワフルな方で共演は一度だけでしたが、活動を見て元気をもらっていました。 楽曲たちを聴いて元気をこれからもらいます。
そんなこんなで書き出したらいろいろあり、
山あり谷ありな一年でした。
ライブは15本!
関わってくれた方々ありがとうございました!
2023ありがとう!
きたる2024!
活動も自分のペースで音楽をお届けしていこうと思います!
またお会いしましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1703948413905-M6qGj1AFXR.jpg?width=1200)