やりたい事をやったらいいじゃん
本日も気軽に記事を書いてみたいと思います.
周りの友達を見るとアニメを見て,あまり努力ができてないと自分を卑下したりする人がいます.
解決策として導入したTo Do Listもあまり効果を発揮せずに,自分は「だめだ」なんかいって,自分を追い込みがちです.
確かに新しいスキルのために自分を努力したり,学問を勉強することで知見を深めることは大変意味のある行為です.
ただ,私のスタンスでは「見たいアニメを一気に見たり」,「好きなYoutuberの配信を毎日見たり」,「携帯ゲームをしたり」するのはやりたい時にやるのが一番良いと感じます.(同じものの繰り返しはもったいなとは思います.)
その理由はそういった娯楽にも「学ぶべき教養」や「人の心を掴む」為の工夫が鏤められているからです.
だからこそ,私はアニメは見るし,Youtubeも見るし,携帯ゲームもやります(最近はゲーム動画を見る方が多い).
ただ,そのやり方だと娯楽にのみ時間を割いてしまうので,自分に負荷を与えて努力(勉強)をしようとします.
まあ,それでも初めはそんなスタンスで良いと思います.
全力で遊び尽くした後にちょっとでも勉強してみよっかな.
なんて思って勉強や新しい事に挑戦して見るといいと思います.
そうやって小さな努力の積み重ねをすると周りの人間関係が努力よりにシフトし
努力の価値観や楽しさみたいなのを更にアップデートしてくれるでしょう.
(研究者も様々な研究会で意見や考えを共有する事で知見を深めています.)
なので「大いに遊び,大いに学ぶ」とはすごく理に叶った言葉なのではないかと感じています.(高校の先生が卒業式に贈ってくれた言葉)
フラフラした内容になってしまったのですが,まとめを書きます.
努力や勉強は楽しいものです.
この楽しさを知るためには楽しさを知る人と仲良くなったり,自分を高める事で自己成長を共有できる人のコミュニティーに飛び込む事が大事です.
そうすると娯楽にも意味を見いだせて決して無駄ではないと感じるのではないのでしょうか?大事なのは隠れた情報に気づく事です.
楽しい事を沢山やって自分を成長させていきましょう!