![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5405893/rectangle_large_92b8540e6dd1b3d282f708c6ebe422ab.jpg?width=1200)
TopSellerが教える、「儲かる話」にあなたが騙されない質問テンプレ集
こんにちは、ヨツモトです。
年末になると何かと「金のかかること」が増えてきませんか?
クリスマスギフトに忘年会、お年玉に新年会。
それに歳末新春のセールなど。
普段よりも「お金を使ってよ!」ってセールストークが街中には飛び交ってますからね。
ついついそのトークに乗せられてしまって金欠に、、、
で、そんな街中が「お金使って!」一色の時に現れるのが
「これは絶対儲かります!!」
金欠気味のあなたの耳に突如聞こえる「キラーワード」
ま、最近では「聞こえる」というよりもwebなどで「目に飛び込む」方が圧倒的に多いでしょうが。
「これは絶対儲かるんですわ。だって、***さんや***さんたちの間ではすでに話題になってるからね。この人たちはすでにかなり儲けてるし。」
「仕組みはちょっとややこしいんだけど、シンプルに言えば今***円投資すれば3ヶ月後には****円になってるって話」
「他の人には内緒なんだけど、君なら秘密にしてくれそうなんで特別に教えてもいいけど、、、どうする?」
普段なら「何いってるの?そんなうまい話ないでしょう」って一蹴するような話でも世の中が「お金使って!」一色に染まる中で「お金増やすよ」というトークは際立ちます。
しかも「金欠気味」なあなたのマネーリテラシーが下がっているタイミングも重なると、、、もしかしたら、、、なんて気が起きて、、、
はい、この先は予想通り「騙された」に近い結末です。笑
気が張っているときは「用心深いあなた」によって一蹴される話も、このように気が緩んだタイミングとなると、あなただけでなく多くの人が「引っかかる」羽目になるのは
その情報のクオリティを判断する質問のテンプレを持っていないから。です。
この質問のテンプレをあなたが常時頭の中に備えていれば、どんな環境であっても「その情報は正しいのか?」を確認することができます。
何かとマネーリテラシーが下がるこの年末に覚えていてもいんじゃないですか?
うまい話に騙されない情報のクオリティを判断する質問テンプレとは、、、
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?