ほぼ資金ゼロでファッション業界で独立起業する方法 <パターン1/企画デザイン編>
こんにちは、ヨツモトです。
「お金がないから独立(起業)できません。」
「お金が貯まれば独立(起業)します。」
僕に「どうやって独立(起業)するんですか?」って質問に来てくれる人達にほぼほぼ引っ付いてくる「結論」です。
「どうやって独立(起業)するんですか?」って聞かれたら、「んなもん、すぐにできるよ。明日から自分でやりますて言えばええねん。」って答えるんですけど。(笑)
その次にくる「答え=結論」が一番最初のやつです。
なんやねん。
最初かっら答え持って来てるやん。(笑)って感じなんですが。
自分の問題点を認識しているなら質問はちゃんとしましょう。
本当の質問はこれですよね?
「資金が少なくても独立起業する方法ありますか?」
資金が少なくても独立起業する方法
「資金が少なくても独立起業する方法ありますか?」って聞いてくる人は「少ない」じゃなくて「ほとんど無い」場合がほとんどです。
これはヨツモト統計ですが。 (笑)
最低でも自己資金100万ぐらい用意してくる人はこんな質問の仕方はしてこないので。
実際、聞いてみると自分の今の生活をひと月維持できるかできないか?
そのぐらいの「貯金」で話ししに来ます。
「無謀」ともいいますし、「本気度」も疑わしい人も多いですが、中には「資金は無いけど、自分でやりたい!」って「マジ」な人もいたりする。
そんな「マジ」な気持ちがあれば、資金ほぼ「0」でもノーリスクで独立起業できるファッションビジネスの方法。
実際にこのビジネスで8ヶ月で800万ほどの売上を「ほぼ0資金&ノーリスク」で作った「僕なりのもう少しの知恵」が知りたい方がいれば、この先も読んでみてください。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?