![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116308050/rectangle_large_type_2_127d6dd83c79233d307e56ad5d71a36a.jpeg?width=1200)
1ヶ月エニタイムに通い続けた話
僕はかれこれ社会人になって9年間ジムに通い続けている。
転勤があったので、引越しもあり、
コスパ→KONAMI→近所のジム(コロナ禍だったので、都度利用制)→エニタイムという順だ。
結論、エニタイムが最高。結婚し、子供も生まれたので、24時間あいていないと、話にならない。子供が寝たあと、起きる前、出張先で深夜など、エニタイムがなければ、どうなっているのかというレベル。
基本的には普段は家族との時間が大切なので、月4回ほどしか行けず、家で毎日筋トレをしている。
が、ここ1ヶ月諸事情があり、家族がいない時間が続いたので、一ヶ月毎日エニタイムに通った。
胸→腕→脚という順で部位を変えて、毎日。
流石、負荷がかかるだけあり、見た目でわかるレベルで筋肉がついた気がする。
そして、毎日、達成感があり、食事や睡眠にも気が向くので、自己肯定感の向上と体調に明らかに大きな効果があった。
とはいえ、子供とお風呂に入り、一緒に寝る日々が愛おしい毎日でもあった。
また筋トレは自宅メインに戻るが、家族との時間を大切にしつつ、筋トレも色々と工夫していきたい。
エニタイムでゴツい外国人の方に話しかけていただき、デッドリフトのアドバイスをいただいた。爽やかで優しくてかっこいい。
自分もそうなりたいと思いつつ、筋トレっていいなと改めて思った。