![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114651222/rectangle_large_type_2_ba24cdd5f78a965f8ba9ebbcfb0641f4.png?width=1200)
Photo by
yuri_gaeru
キッチンが悩ましい
8/26土曜日。
表題の通り、当初はキッチンをクリナップにするつもりだったが、LIXILもいいなと思えてきたので、再びそれぞれのショールームに行ってきた。
まず、クリナップの石っぽい黒のパネルが決め手ではあったが、よくよく確認するとLIXILにも似たような色調のものがあった。見た目に関してはどちらもアドバンテージなしというこになった。
カップボード下段のレイアウトがクリナップは4段にするのがオプションに対して、LIXILは標準。
機能面で大きな差異はなかったし、欠点もなかったのであとは見積の金額を見てから決めることとしよう。
LIXILはちょうどキャンペーンを実施していて、帰りにスタバカード1000円分と梨、お菓子を貰った笑
今日のお昼は、家のバジルが生い茂ってるのでまたジェノベーゼを作っでみた。
今回はアスパラとタコをあえてみた。
チーズはパルミジャーノレッジャーノではなく、グラナパダーノにしてみたが、味の違いがよくわからない笑
![](https://assets.st-note.com/img/1693223805311-ies4hDLD98.jpg?width=1200)
リングイネ240g(2人分)に対して、バジル75g、オリーブオイル120gという配分にしてみた。とてもいい感じ。
つくりかたの参考にした動画によるともっとオリーブオイルがバジルの倍量だったので、バジル70g、オリーブオイル130〜140gで一度トライしてみようかな。
オリーブオイルは多めがいいのかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/img/1693224250871-ctnzStQdjW.jpg?width=1200)
夜ご飯はアヒージョが食べたくなったのでエビ、マッシュルーム、豆腐、ニンニクを入れたやつをつくってみた。マッシュルームは定番であったが、キノコは舞茸のほうが美味しかったのでレギュラー具材変更かなー
![](https://assets.st-note.com/img/1693224532192-yh64kKSO5u.jpg?width=1200)