![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148183023/rectangle_large_type_2_115b8fed59938764bc8f75cad668e3eb.jpeg?width=1200)
3連休最終日は上越水族館
7/15連休最終日、海の日。
2021年8月12日以来約3年ぶりに上越市水族館に行ってきた。
上越市はなかなか遠いイメージだが、高速をぶっとばせばなんと1時間半くらいで到着してしまうので余裕で日帰り射程圏内だ。
1歳の息子は無料、大人2人で入場料は3,600円。
この水族館はマゼランペンギンの飼育数が日本有数らしく、2F屋外には30羽くらいのペンギンがいた。見た目は一般的に水族館によくいるフンボルトペンギンと似ているが、この子達は定期的に群れで野太い声で鳴きだすのだが(求愛や自分の居場所をアピールしているらしい)、息子がこのトランペットみたいな鳴き声にハマったらしくペンギンと一緒にケラケラ笑っていてこっちも幸せな気分になってしまった。
前回は人が多くて見るのを諦めたイルカショーもしっかり参加してきた。ここのイルカは前列5列目くらいまで容赦なく水かけてくる(笑)
3Fにデポしたベビカーを回収するために3回くらい館内を回ったところで息子が眠そうにしていたので昼過ぎに撤収。案の定車に載せたら即爆睡。
![](https://assets.st-note.com/img/1721659534600-X5SB8BqxN6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721659534585-441qx4m5Os.jpg?width=1200)
帰りはSognareってお店でジェラートを食べてきた。千代の光という酒粕を使ったジェラートが絶品だった。近くにきたらまた立ち寄りたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1721659958333-MLmj9oi3Q0.jpg?width=1200)
できるだけドライブしつつ息子を寝かしつけたかったので高速でそそくさと帰っても仕方がないので帰りは上越〜親不知までは下道で移動したが道中道の駅能生と弁天岩に寄り道した。蟹食べたい、、
![](https://assets.st-note.com/img/1721660189904-b3aN8z9H0I.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721660189808-vUHtQmMyc9.jpg?width=1200)