
絶対にこだわるべき!サムネの魔力
サムネイルについて考えてみよう
みなさん、
サムネイルこだわっていますか?
自分の記録用のブログなどであれば
そこまでこだわらなくてもいいのですが、
もしnoteやインスタやYouTubeなどで
収益化を考えている場合には
絶対こだわった方がいいです。
サムネイルの役割とは
サムネイルは記事の顔です。
せっかくいい記事を書いたとしても、
リンクを踏まれなければ意味がありません。
ですので、
収益化アカウントのサムネは、
何が書かれているか分かりやすいもの
にしましょう。
ここにオシャレさは1mmもいりません。
読みやすさが命となります。
劇的 Before After
今まで3記事をアップしましたが、
サムネが気に入らなかったので、
作り直しました。笑
1記事目 SNSで収益化したいなら知っておきたい”Brain”の特徴をわかりやすく解説!
Before

After

2記事目 「SNSを使って収益化する」が分からない人が真っ先に読むべきBrain記事
Before

After

3記事目 あなたの発信が届かない理由
Before

After

直したポイント
・印象付けるため同じテイストに
(黄色の人はわたし的な)
・写真をやめ文字に集中させる
・テンプレができたので次回以降作成が楽に
Before Afterいかがですか?
Afterの方がいいですよね??
(と言ってほしい)
同じこと書いていても
訴求力が全然違うわけです。
サムネを作るときのポイントを
解説しているのでぜひみてくださいね