体力をつけたい!と切に願ったら、これが目に入ったので買ってみた。
今年の春、立て続けに2回も熱をだし、自分の体力のなさに嫌気がさしていたところ、TwitterにガッキーのCMが流れてきました。
ジムに月々お金を払うのも嫌だし、走るのは大嫌い。
10年来続けているピラティスは、行くとマンツーマンで指導してくださって、姿勢やバランスが整うのですが、一人でマットで毎日・・・続かない。
腹筋×20回、背筋×20回 とか、自分で決めて黙々とできる人のことを本当に尊敬します。
私には無理だわ。
そんな訳で、本日、予約していたこれが家に届きました。 ジャーン!!
ゲームが苦手な私。
リモコンってどうやって取るんだ?ってところからスタート。
テレビに映すのはどうやるんだ…?
といろいろ設定して、ようやくコントローラーを操作するところへ。
太ももに、青いコントローラーを巻いて、リングに赤いコントローラーをセット!
おう、ようやく完了。
(でもね、年齢設定がどうしても上手く入らなくて(汗)後で入力にしちゃいました。。。)
画面に映った、トレーニングモードの体幹を鍛えるを選択し、こなすこと5分。
あれ?意外と簡単だった。あんまり疲れてないね!!(←ちょっと余裕)と感じたので、ヒップアップを選択し、こなすこと6分。
何か…すごく太ももの前側にキテる感じ。
多分、正しい部位が使えてなかったんだね(泣)
ヒップじゃなくて、太もも鍛えちゃったなぁorz
トータル10分超の運動で、そんなにカロリーも消費されないだろうと思っていたけど、画面に表示されたのは30キロカロリーに届かない、え?こんなに太ももに来てるのに…(涙
そろそろお昼だし、止めようかなと思ってTOPに戻ると、あれ?さっきと違う?さっき見落としていたであろう、アドベンチャーへの入り口を発見!
これがCMの楽しそうなやつじゃない☆☆??
早速チャレンジ、黙々と鍛えるトレーニング系とは違って、ただジョギングしてるだけなのに、(たまにリング使ったりするけどね)ぐんぐん消費カロリーが上がっていくの♪
しかも、なんかコイン集まるの。
ゲ、ゲームってすごいね。
気づいたら、30分くらい冒険してた(笑)
トータル運動時間40分!!!
任天堂さん、ありがとうございます。
これで体力ついたよって、周りの人に言えるぐらいは続けたいなぁ。
続けられるように、ブログにも書いて行こうと思います。
#リングフィットアドベンチャー #任天堂 #ガッキー #体幹を鍛える #ヒップアップ #ヨガ #新垣結衣 #体力つけたい #筋肉は一生の相棒