最近のAI囲碁は想像以上だ
最近囲碁のアプリでAI囲碁があるがこれはすごいことになっている。具体的に言うと、AさんとBさんが打った碁を検討する際にAIが様々な指摘をしてくれる。その通り打つと盤面が良くなっている。つまりAiは人間をはるかに超えた存在なのだ。
ひと昔では、碁会所に行って棋譜ならべをしたり、先生に教えてもらったり、詰碁をしたりしていた。今でも変わらない部分ではあるが、プラスでAiが勉強材料になっている。
最近の強い人はみんなAIを使って勉強している傾向にあるみたいだ。AIを使うことにより更なる高みを目指せるわけだが、人間がなかなか打てない手も多く存在している。なぜかというと、そこに打ったら危ないとなってしまうからだ。人間の読みはやはりまだまだであり、AIには到底勝てるはずがない。そもそもの処理反応が違いすぎる。
我々はAIを利用して、囲碁が強くなるように努力はすると思うが、将来的にはどうなるかは本当に分からない。