毎日の積み重ねを大切にせよ。読書はまさに積み重ねの宝庫

日々の生活、仕事を大切にしてますか?日々の積み重ねが大切だというのは分かるだろうか?毎日少しだけでもいいから継続していくことだ。本も毎日読むのも大変だと思うが5分だけでもいいから読んでみるのだ。24時間のうち5分時間をとるのは誰でも出来ると思う。トイレをしている5分でも本は読める、電車に乗っても本は読める。ぶっちゃけどこでも読めるのだ。
本を毎日読むことのメリットとして、知識が付く、心が豊かになる。いろいろな考え方が付くのだ。
まずは5分楽しんで読むのが将来の役に立つのだ。
私自身もいくら忙しくても最低5分だけは読むようにしようと決めている。たかが5分だと思うかもしれないが、毎日5分読めば1か月で2時間半は読んでいることになる。勉強でもそうだ。1000時間勉強すれば受かる試験があるとする。毎日1時間勉強したら1か月30時間、年間480時間になる。単純計算すると2年間で受かるレベルになる。
毎日コツコツ実践してみよう!

いいなと思ったら応援しよう!