![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112100541/rectangle_large_type_2_5b63fbbaee7409ce2b1b47b01927d423.jpeg?width=1200)
南米ひとり旅@Santiago🇨🇱
チリは、ペルーからアルゼンチンに入る便でチリ経由が安かった関係で、寄ってみよう感覚で2泊3日しました。
首都サンティアゴから隣の港町バルパライソまでバスや地下鉄でどうやら日帰りで行けるようでバルパライソの海鮮も食べたいなと思っていたのですが、サンティアゴ初日で大きなトラブルに遭ってしまい泣く泣くの断念。苦いチリ旅となってしまいました。笑
(今となってはいい思い出)
アルトゥーロ・ベニテス国際空港到着
サンティアゴは、リマからLATAM航空で入りました。
LATAMは調べてみるとチリの航空会社のようで、LCCではないのにサンティアゴに安く飛んでいた理由もこれが関係しているかもしれいないですね(?)
![](https://assets.st-note.com/img/1690719162137-SjBwRLcmXq.jpg?width=1200)
飛行機から降りて、入国審査を受けるまでの道中で↑が必要なことを知りました。海外旅行者が皆、壁に貼ってあるQRコードを読み込んでいたので知ることができました。
名前やパスポート番号等の情報を入力し登録すると承認画面のようなものが出るのでそれを入国審査時に見せることで通れた。
写真を撮り忘れてしまったのですが、その際に紙を渡されるのですが、出国時に返却することになるので捨てないように保管したほうが良さそうです。(ツイッターで他の旅人の情報では、無くても問題なく出ることはできるそう)
![](https://assets.st-note.com/img/1690719860344-hKK8HmaHRU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690719934492-k8qzhvYYho.jpg?width=1200)
空港SIM・ATM事情
恒例の如く、SIMと現地通貨をできれば空港内でゲットしておきたいということで色々探したのですがSIM売り場は見つけられず。現地通貨はレートが悪かったかの理由で交換せず。
少し不安ですが、セントロで調達することに。
空港→セントロ
セントロまでの行き方は、シャトルバスの利用が安く350円ほどで一般的。Uberも通っているのですが空港からセントロまでは2000円ほど。空港外ではネットが使えなくなるため、少し心配でしたが情報収集をした上でシャトルバスを利用。
![](https://assets.st-note.com/img/1690720003985-naBvFPexju.png?width=1200)
これを使うことにしました。
乗車場所は空港の入り口を出てすぐです。
![](https://assets.st-note.com/img/1690720072281-aGwKTdLzjn.jpg?width=1200)
340円ほど
![](https://assets.st-note.com/img/1690720141438-2V1ebt3IZb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690720290381-lpMNb3LNiZ.jpg?width=1200)
ヒュンダイ多め?
クレカ払いが対応していて、レシートと共にQRコードが出るのでバスに乗るときに機械にそれを読み込ませるシステムでした。私の宿はセントロ付近でバス停がLos Heroésという名前のところでした。バスで体感4.50分ほどで着いたと思います。
チリは南米の中ではかなり生活水準も高いため、治安も他の国と比べて安定しているとの情報を聞いていたので少し油断していたのですが、セントロ付近に近づくにつれて壁の落書きや浮浪者の多さを見て想像以上にピリついている感覚がありました。
宿へはバス停から20分ほどで、荷物も大きなリュックがあり電波ない状態であったため宿までとにかくまっすぐ行くことを心掛けていました。あわよくば道中でSIM買える場所があればいいなと。
![](https://assets.st-note.com/img/1690720637358-5XMjstS97h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690720657917-7ay2BZ9Ote.jpg?width=1200)
トラブル発生
他で記事にしているのですが、ここでトラブル発生。
携帯電話を盗まれました。笑
幸い、サブを持っていたのですぐさまSIM売り場を探しサブiphoneでマップを開き宿まで行きました。宿に着いてもBooking.comが携帯電話を盗まれた関係で使えずチェックイン手続きに困りました。
特に、宿がホテルではなくアパート一室借りるタイプの部屋であったため管理人との連絡が厄介すぎた。。
なんとかして部屋に入ることができ、まずは盗まれた携帯電話の場所と悪用防止のための盗難としてマークを行いましたが、Apple IDを変更されてありできず。。サブ携帯電話でもインスタとツイッターだけログインしてある状態であったため旅の主要アプリをすべてダウンロードし直したりと諸々大変な作業をしました。
その日は気分の萎えと、今後の不安で押し潰されてかなりしんどかった。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1690721089507-oYWlmvKwlX.jpg?width=1200)
朝ペルーの空港で食べて以来何も食べていなかったため空腹でしたが、外に出ることが恐怖になってしまいその日は部屋で過ごしました。そんな感じで1日目終了。
盗難届をもらいに
2日目は、盗難保証を適応させるべく盗難届が必要であったため警察署まで行くことに。スペイン語もまだ十分に話せる状態ではなかったため意思疎通にかなり困りましたが、警察の方は皆非常にいい人で理解しようと努めてくれたためなんとか手続きできました。ただ、時間はかなりかかり終わったのは夕方の4時くらい。
少しだけ観光
翌日はサンティアゴを朝に出るため、せめて散策しようと警戒心高めで散策しました。道中ATMを見つけたため現金を下ろそうかと思いましたが、残り半日で使う金額に対して手数料が非常に高かったためクレカで乗り切ることに。
![](https://assets.st-note.com/img/1690721546723-hDshqXnWd9.jpg?width=1200)
サンティアゴは物価がとても高く、これでも1000円ほど。
そういう理由もあり満足に食事ができず、結局サンティアゴではこれしか食べず。
![](https://assets.st-note.com/img/1690721669425-X8aOM4Of0q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690721660060-ZOa7FbTtr9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690721673169-fTjmoK8ZfK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690721677922-SHpHKuJN3P.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690721682235-5ElQZspAqk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690721687115-ehfdFcNFEm.jpg?width=1200)
洗濯物も移動前に済ませておきたいことから、この日は暗くなる前に帰って洗濯物を出しに。
![](https://assets.st-note.com/img/1690785964300-XB64BWk0xY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690786050001-ifXKWF6Mdt.jpg?width=1200)
見慣れない金のやつ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112161464/picture_pc_1ebd76e237843e744073e7fb4a682e2c.gif?width=1200)
値段見ずに買ったら340円もしてた
そんな感じで2日目終了。
明日は朝から空港へ。
最後の足掻き
フライトはお昼だったのですが空港には出発4時間前に入りました。というのも失った携帯電話を回収できるのではという期待があったから。。
セントロまで歩いて行きシャトルバスで向かうのが怖くなってしまい、今回は贅沢にUberで2000円ほどかけて向かいました。安全を買ったと自分に言い聞かせて。笑
Apple IDは変更されて探す機能で特定できなくなっていたのですが、友人との位置情報共有アプリで居場所が空港で数日留まっていたためもしかしたら届けられているのではと。
![](https://assets.st-note.com/img/1690786356071-gbex7Mi5ru.jpg?width=1200)
こういったところや、受付など全て当たってみましたが見当たらず。どうやら海外に持ち出されて空港で位置情報を切られたってことだったのかなと。
チェックインぎりぎりの時間まで探して見当たらないため、受付の人にもし見つかったらこのメアドにメール送ってとメモ紙を渡しましたが、未だに連絡はないです。(諦め)笑
切り替えて次の目的地パタゴニアへ。ブエノスアイレス経由でエルカラファテに入ります!
![](https://assets.st-note.com/img/1690786499322-70sRzMkgRO.jpg?width=1200)