![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70939143/rectangle_large_type_2_9ffa9f14a2fc81741e77ccd447a8b0a3.jpg?width=1200)
クリエイターズエコノミーや副業が日本を救う
背景
〜今日本は本格的にピンチを迎えていると言っていいい思います〜
・原油高と円安で物価が上がっているのに、給料は上がらない
・自動車などの主力産業やIT産業が明らかに出遅れている
・重症化リスクの少ない筈のオミクロンの対応に追われて経済がストップしている
→超高齢化社会の為、指示を得るには仕方ない
では、どうする?!
あくまで経済全くど素人のツンツルテンな考えでございますが。
・日本の層の厚いクリエイターズエコノミーを普及させる
・NFTなどのデジタル最新技術を取り入れて高めていく
・一人一人が副業や独立で収入を上げる
日本の層の厚いクリエイターズエコノミーを普及させる
やはり日本はイラストやアーティストのクオリティは絶対に高いし層が厚いと思います。
そして今はNFTなどの最新技術が普及してきて、今後個人から海外発信出来るチャンスも増える筈です。
ただ国からの援護射撃はあまり期待出来ません。
NFTやメタバースも国としては遅れているけど、
色んなクリエイター達が個人でちょっとずつ取り入れて
伸ばしていけると僕は思っています。
というか、みんなでがんばるしかないですよね!笑
NFTなどのデジタル最新技術を取り入れて高めていく
それでもNFTって日本のアニメやイラストの文化と相性がいいと思うのです。
初音ミクだってとっくの昔からあったのだから。メタバースの中でライブやったって全く違和感ないですしね。
それに、「海外から入ってきたモノを自分の物にして磨く」というは元々得意な国民性なのです。
ラーメンだってカレーだって自動車だってそうでしょ?
日本の主力産業も最初は真似から入った筈です。
なのでデジタル最新技術を取り入れ、
日本の工夫やカイゼンを活かしてみんなでがんばる。笑
一人一人が副業や独立で収入を上げる
今や副業は常識になってきました。
それでも現状は労働人口12%程。
しかもアルバイトとかも多いと思います。
逆に言えばまだまだ伸びる。
現に近年どんどん増えてきている。
稼ぎ方も、このnote、YouTube、クラウドワークスなど色んなものがあります。
お給料が増えないなら、、
やっぱり個々で副業してもしくは独立して
一人一人がんばって収入を上げていくしかないのです。笑
まとめ
結局がんばるしかないになってしまいましたが、、。笑
そう、みんなでがんばっていくしかないですよね。
一人一人が少しずつでも収入を上げていけば
国内の消費やGDPもあがっていく。
そこに可能性があるとすれば
日本のクリエイター産業
会社員も副業
最新トレンドを取り入れていく
あとはみんなで手を取り合ってがんばる!
というお話でした!!
最後まで読んで頂きありがとうございますm(__)m