第2週)りょーたと韓国音楽
どうもりょーたです
週に1回noteを更新すると決めてから1週間
さっそく今週はどんな事を書こうか迷ってしまいました
そんなりょーた音楽が大好きです
普段は特にロック音楽をメインに聴くので、ロックについて何か書けばいいと思いましたが、つい数日前に、人生で初めてK-POPのライブに行ってきたので、余韻にりょーたと韓国音楽について書いてみようと思います
K-POPではなく、韓国音楽と表現しているのも後でわかります
今回はハマった時期で3部構成で書いてみたいと思います
第1期 りょーた韓国音楽ブーム
りょーたにとって、初めてハマった韓国音楽
それはKARAです
KARAがミスターで日本デビューした時、俺は小学5~6年生くらい
なんというか、アイドルなんてハマってたらバカにされてた年頃でした
そんな時だったので、アイドルは絶対に聴かない!って貫いてたんですが、人生で初めてアイドルにハマってしまいました
この時は日本ではKARAと少女時代の2強(韓国ではWonder Girlsもいたが、その時は俺は知らなかった)で、KARAの方が最初に聴いたから、KARAにハマった、少女時代が嫌いな訳ではなかったが、KARAの方が運命を感じた、それだけです
ちなみに、スンヨン激推しでした
しかし、KARAも色んな問題が発生してからあまり聴かなくなってしまい、第1期りょーた韓国音楽ブームが終わります
第2期 りょーた韓国音楽ブーム
そんなりょーたに2017年頃に第2期韓国音楽ブームが突然訪れます
きっかけは、時期を見ればわかるかもしれません
そうです、TWICEとBLACKPINKです
最初は、日本人がいるって事で気になって聴いてみたTWICE
気がついたら「あれ、これハマってね?」ってなり、普通にファンになってました
以前なら同時期に流行ったグループが2つあれば、最初にハマった片方だけハマる事が多いのですが、この時はそうではなく、同時期に流行ったBLACKPINKもハマっていました
理由は、音楽的には正直BLACKPINKの方が好みだったからです
本来、俺はアイドルアイドルした曲はハマりずらく(だからKARAは異例中の異例)、TWICEもちょっとずつ聴いていって最終的に良さがわかってはまっていきましたが、BLACKPINKの場合は、YG特有のヒップホップサウンドが見事に俺の好みにマッチしたのですぐにハマりました
ちなみに2グループの推しは、TWICEはジヒョ、BLACKPINKはリサです
この第2期ブームの終了理由は、正直自分ではわかってないですが、おそらくただ単にこの時から今も沢山聴いている邦ロックを聴くようになったのがきっかけで、徐々にフェードアウトしたのだと思います
第3期 りょーた韓国音楽ブーム
2023年、第3期は突然訪れました
きっかけは2つのグループです
1つ目はNewJeans(今のNJZ)です
iPhoneのCMで流れていたETA、個人的にめっちゃ好みだったんです
そこから他の曲も聴き、メンバーについても調べる様になり、どんどんのめり込みました
そしてもう1つのグループ
それはGUMX(ガムエックス)というグループです
これが今までK-POPではなく、韓国音楽と表現していた理由です
このGUMXはパンクロックバンドです
韓国でロックという音楽があまり流行らないというのは知っていて、メインストリームで活躍してるバンドはHYUKOHくらいだと思っていたので、まさか韓国にこんなにかっこいいパンクバンドがいるとは思いませんでした
この2つのグループがきっかけでまた韓国音楽を聴くようになり、今まで韓国音楽はK-POPオンリーだったのが、ロックやヒップホップも聴くようになりました
この第3期は今も続いており、特に好きなグループやアーティストをあげていくと、上記の2つの他にもK-POPで言えばLE SSERAFIM、NMIXX、Red Velvet、fromis_9、(G)I-DLE、KISS OF LIFE、YOUNG POSSE、他にも第1期や2期で聴いてた3組など、バンドで言えばGUMXのボーカルが務めるもう1つのバンドのSonic StonesやパンクバンドのRIOT KIDZ、アイドルバンドのQWERなど、ヒップホップで言えばBTSメンバーのj-hope、Jay Park、イ・ヨンジ、Dynamicduoなど
アイドルオンリーで聴いてた頃と比べても、新しい音楽に出会える機会が増えてめちゃくちゃ楽しいです
この第3期はまだ終わらなさそうです
まとめ
りょーたと韓国音楽、それは邦ロックばっかり聴いてる俺にとってはちょっとした刺激でもあり、新たな出会いでもある
2月11日に見に行ったK-POPのライブでも、普段の邦ロックのライブとは違った雰囲気で楽しめて新鮮でした
これからも新たな韓国音楽、特にロックバンドはどんどんディグっていきたいなと思っております