見出し画像

2020年の牢獄から脱出しました

遅ればせながら、明けましておめでとうございます!

「#Nancy育て隊 に向けた11月12月のレポートが完成するまではSNS投稿しない!」と決めてから早1週間。。ようやく完成して、2020年から抜け出せた気分です!

(ちなみにこの文を書き終えたのは9日で、公開し忘れてから早くも3日経ってます。新年も時間経つのが早い。笑)


2ヶ月分で報告が28項目もあり、備考的にNancyや事業についても書いたら全部で33ページのレポート生まれました。笑

本当は年末年始に2020年の振り返りと2021年の抱負を書こうと思ったんですが、この調子でいくと2020年の振り返りを書き終える頃には1月が終わってそうなので、ややコンパクトにして書きます笑

2020年の振り返り

毎年「今年は飛躍の年でした!」ってFacebookに書いてるんですが、2020年も「飛躍の年」と言える1年になりました。そして同時におそらく今までで一番、精神的にキツかった年でもあったと思います。

飛躍したと思える大きな要因はやはり、次世代のイノベーターを養成する起業家塾「MAKERS UNIVERSITY」に入ったこと。

東海には同年代の起業家が少なく、想いを持って突き進んでいる仲間にいっぱい出会えたことは、本当に宝物だと思っています。

あと、やはり「東海にいただけでは得られなかっただろうな」と思える情報をいっぱい得ることができたのは非常に大きかったです。

また、もともと1年前から考えていたハローインタレストから派生して「Geek養成塾(金融教育クラス)」が生まれたことも大きくて、2021年でどこまで展開していけるかとてもワクワクしています!

MAKERS関係の話はnoteにもまとめているのでぜひ!

ただMAKERSが始まった2月。
大学の期末試験を受けながら卒論を書きながら卒業研究発表の準備もしながら、MAKERSのプロジェクトワークを進めながらも新型コロナウイルスのニュースがジワジワ増えてきて「ぎふマーブルタウンを開催するか中止するか」とコアスタッフ内のLINEグループで議論をしながら(最終的にマーブルは中止)、MAKERSの合宿やプロジェクトワークで名古屋と東京を夜行バスで行き来して精神的に超カオスでした。時間も労力も精神も全部キツくて、心がかなり削られた1ヶ月でした。

そして今の妻が、車が大破するような交通事故に遭ったにも関わらず怪我もなく事を終えたその日に結婚式のキャンペーン当選の知らせを受け、初めての打ち合わせが偶然にも妻と初めて出会った日&打ち合わせ行くまで知らなかったんですが初めて妻と出会った名城大学ナゴヤドーム前キャンパスにかなり近い式場で、いろいろビックリしながらも他の式場を見ることなく即決した月でもあります。

3月は無事に婚姻届を提出!そして7年続いた大学をついに卒業!!
片道2時間かけて通っていた大学をようやく出れた開放感と共に、実質ニートと化したことから「少しでも早く自分に給料を出せるようにならねば」と焦燥感が増しました。

そして新型コロナの状況が悪化し、社会全体が不景気と言われるようになる中で「寄付や協賛のお願いなんてしにいっていいんだろうか」という不安が、この時期からずっと続くようになります。

かつ新型コロナによって「ぎふマーブルタウン」を開催できないようになり、「ぎふマーブルタウンの実績は『過去の栄光』としてもう使えないと思った方がいい」と言われたときはさすがに絶望しかけました。

「今まで4年かけて積み上げてきたものをこれから収益化しよう」というときに「今まで4年かけて積み上げたものはゼロになった」と言われたら、もうどうしたらいいのか、、と。

ただまぁ実績がなくなるということはなくて、そこからどう時代に合わせて派生させたらいいのか?というだけなので、今は前向きです。

7月から8月にかけて、およそ1ヶ月でハローインタレストのプログラムを8つぐらい開催。

(コロナ禍だからというのもあると思いますが)立ち上げたての「ハローインタレスト」に対する知名度が低く、広報力や集客力が弱いという課題が浮き彫りになりました。

そしてハローインタレストは協力してくださる方や企業さんのお力を借りる反面、Nancyとしてできることはあまりなくて、企画を一緒に考えたり集客するぐらいなので、「Nancyの価値や強みってなんだろう?」「住田の価値や強みってなんだろう?」って悩みで押しつぶされそうになった時期でもあります。

今まで自分1人でもなんでもかんでもやれるようにならないと、と思って何でもやってきたからこそ、ある程度なんでもやれるようにはなったけど何を取っても「自分の強み」「人より得意」と言えるものは無いように感じたんです。

泥沼に沈んだような精神状態で日々を過ごしながら、でも自分に出す給料分ぐらいは稼げるようにならなきゃいけなくて、前が見えなくても前には進まないといけない。

そんなとき、MAKERSでETIC.代表の宮城さんに「疲れてるよね」と言っていただいて、なんとなく心がほんの少し軽くなったことを今でも覚えています。

「ああ、自分は疲れてるだけだったのか」と。

もともと僕は高校の模試で物理の偏差値20台を取るぐらいに物理が苦手だったのに「ものづくりやりたい!だからメーカーへ行く!なら工学部だ!」って感じで岐阜大学の工学部を受けて、前期で落ちたのに後期でギリギリ受かってて。
(余談ですが、浪人したときのために受けた河合塾の認定試験は落ちました。w)

リーダーなんてやったこともなくて、組織を運営した経験もないので別に得意でもなんでもないのに「ぎふマーブルタウン実行委員会」と「一般社団法人Nancy」を立ち上げて。

今まで、自分の得意がなんだとか考えずに「自分はどうしたいのか」だけでここまで突き進んできたのが僕だったのに、今さら何を迷っとるんだと思えたら少し迷いが晴れました。

10月にはひょんなキッカケでSHOWROOMに挑戦をし始めて、MAKERSの同期生が「うちの会社で公式アカウント発行できるよ!」ということでなんとSHOWROOM公式ライバーへ。

YouTubeライブ配信サムネ.001

「事実を並べただけなのにタイトルのインパクトが強すぎ笑」といろんな人から言われて楽しいです笑

ちなみにアマチュアはみんな「アマチュア」というカテゴリなんですが、公式アカウントを取得すると何かしらのカテゴリに属する必要があり。

SHOWROOMに存在するカテゴリは「アイドル」「タレント・モデル」「ミュージック」「声優・アニメ」「お笑い・トーク」「バーチャル」 という選択肢しかなかったので、消去法的に「お笑い・トーク」カテゴリとなりました。まぁ、存在がお笑い的な。笑

10月から12月にかけては、1人でも多くの子どもたちのワクワクを育てたい仲間#Nancy育て隊を募集するマンスリーファンディング。

「クラファンは誰かが汗水垂らして稼いだお金を取るもの」と言われたときはだいぶ心が折れかけましたが、その人と自分では価値基準が違うんだなと思っておきました。

確かに僕は好きでやりたくて子どものキャリア教育をやってますが、「寄付を集めるNPOは汗水垂らさず遊んでるかと言えばそんなことはないよ」「営利も非営利も世のため人のために頑張っていると思うよ」と、いつか回り回ってその人に届いたらいいなと思います。

資本主義社会の中でNPOはまだまだ理解されにくいですが、社会にとって誰かにとって必要なことを、必要な人に届けていくということ。
そしてそのために自分1人の力でできないことは人に頼るということを、今後も続けていきます。

人生で一番の支えになっているインターンで得た「頼るというのはその人と繋がれる手段」という教えを、大事にしていきます。

そしてそういうネガティブな声だけではなく、「お誘いありがとう!」「ぜひ応援したいです!」とポジティブな声もたくさんいただけて、本当に嬉しかったです!

今まで3名しかいなかったマンスリーサポーターに、新たに84名もの方々が仲間に加わってくださったことは、ぎふマーブル・Nancyにとってこれまでで一番の飛躍だったかもしれません。

6月から打ち合わせを進めていた結婚式も、何日も徹夜しながら準備を重ねて11月22日に無事に開催。

昔は結婚式はどちらでもいいと思ってましたが、やってみるとすごく良かったです。

妻のドレス姿を記録に残せるというだけではなくて、(コロナ禍なので通常よりはかなり抑えめだったようですが)来てくださった方々の交流の場みたいにもなっていて、自分の式がキッカケで何かが生まれるかもって感じられたことが嬉しかったですし、みなさんが楽しんでくださっていて僕たちも楽しかったです。

結婚式のあれやこれやはこちらをご参照いただければ!

ちなみに余談ですが結婚式後、初めてお会いする方から「結婚式をライブ配信されてた方ですよね??」と言われる機会が何回かあって、意外なところでブランディングに繋がっていました。笑

そんなこんなで何回絶望しかけたか分からない2020年でしたが、終わってみると本当に濃密で有意義な1年でした。

2021年も、今年以上に飛躍の年と言えるよう、がんばります!

2021年の抱負

2021年の目標は組織としての基盤を固めること、つまり自分自身に給料を出せるようにしてNancyにフルコミットできるようにすること(現在、僕はアルバイトというのか業務委託というのか、それと並行しながら全ての事業を回しています)と、誰かを1人以上は雇用できる状態を築きたいと考えています。

そのための目標として、
・マンスリーサポーター500人を目指す
・協賛企業30社を目指す
ハチドリ電力を通しての支援者(社)を100名(社)目指す
・財団さんの助成に採択される
・オンライン版ぎふマーブルタウンの実現
・ハローインタレストのビジネスモデルを改めて考え直す
・Geek養成塾(金融教育クラス)で満員御礼
を掲げます。

(「目標多すぎるのでは」という声もいただいたので、削るかもです。笑)

書籍「ソーシャル・スタートアップ」では、年間収入200万ドル≒約2億円を安定して確保できている状態を「自転車操業を抜け出し組織として持続可能」と定義しています。なのでまずはこの、年間収入200万ドルを3年以内の目標とし、これからがんばってまいります!

あとプライベートでは、妻が今年の3月に大学を卒業し4月から小学校の教員になります。

その配属先が「名古屋以外の愛知県内」なので、95%ぐらいの確率で実家を出て引っ越すことになります。(2020年の4月から妻は僕の実家に来ていて、現在は同棲中です)

なので今年の4月からは高確率で2人暮らし。
料理は(実家にいるのでする機会がほぼないですが)割と好きなので、自炊を極めたいなー!と思っています笑

ではでは、今年もよろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?