![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56172283/rectangle_large_type_2_149b2a9aa924ab3061aee7aaad701f1f.jpg?width=1200)
結局定着率が高い所は募集しないから
仕事探してますが中々見つかりません。
たまに定着率がある職場ですということを書いてある時がありますが、つまり環境というか人間関係が良好なんでしょう。
そういうところは滅多に募集しないから見つけた時は嬉しいですが、そこを落ちることになるとまた入れ替わりの激しい常時募集なところしかなくなるわけです。
でも僕は諦めません。なぜなら人間関係の良好な職場を探してますから。そんな良いところないよとか、誰だってみんな我慢しながらやってるよとか、そういうのがおかしいと思います。
なんで楽しくない仕事してるんでしょう?
なんで我慢しながら仕事してるんでしょう?