シェア
塩浦良太
2021年3月30日 17:47
一期一会小さい頃から好きな四字熟語の一つだ。この記事を書こうと思うにあたり、小学生の時、何人かの友達の女の子が「一期一会」と書かれた下敷きを持っていたのを思い出した。同じ世代の人は知っているはず。記事の内容には全く関係ない。早速本題に入る。・・・一期一会。よく「人との出会いは一期一会だ」みたいに使われることがある。一期一会:一生に一度だけの機会。生涯に一度限りであるこ
2021年3月28日 20:56
最近聞いた、印象に残っている言葉。「見栄とプライドは紙一重」皆さんはこの「見栄」と「プライド」という2つの言葉にどういった印象を持っているだろうか。正直どちらの言葉も、あまりいいようにとられない場合がある。「見栄を張るなよ」「あいつはプライドが高いからなぁ」どこか”頑固な”、”強がり”な印象を受けてしまいがちである。しかしこの2つは似ているようで全く違うという。まさに「紙
2021年3月21日 20:49
最近出会った素敵な言葉、それが「弱さ」は誰かの「強さ」を引き出すというもの。我々はどこか”強く”あることを求められている気がする。短所、というとどこかマイナスのイメージをもったり、欠点は克服しようと言われたり。たしかに短所がないスーパー人間だったら最高だろうし、欠点を克服しようとする姿勢はとても尊いものである。だけど実際スーパー人間なんて私の知っている限りはいないし、欠点だっ
2021年3月20日 16:40
「忙しくはなりたくないな。」ふとそう思った。ずっと前からそう思っていたわけではない。でもボーっと、これまでのこと、これからのことを考えていたらそういう考えにいたった。これは人との関わりを減らすだとか仕事を少なくといった”外的要因”や”自分の行動量”がどうだ、こうだ、という話は関係なく、自分の捉え方、感情としての問題である。・・・「忙」の漢字のつくり、それは、りっしんべん(心
2021年3月16日 19:03
「自分自身に飽きるのは絶対にダメ」最近聞いて、心に響いた言葉。これはYouTubeで「Fischer’s」さんが出した動画内の企画で登場した、加藤茶さんが言った言葉だ。1:38:50頃からその話題である。この言葉を聞くちょっと前に、"自分自身に興味を持てるようになった"という内容の記事を書いたこともあり、タイムリーであるし、なおさらクリティカルヒットだった。・・・YouTubeへ
2021年3月11日 19:13
2021年3月11日。今日で東日本大震災から10年が経つ。私は新潟県の出身であるため、揺れは大きかったがそこまで大災害ではなかった。当時は小学6年生。図工の授業だった。揺れがおさまったのち、全校生徒が体育館に集められ、順次親の迎えがきた児童から帰っていくようなかたちになった。家に帰って、テレビをつけたときの映像は今でも忘れない。・・・私にとって、地震は決して遠い存在ではなかった
2021年3月2日 17:01
早いもので3月を迎えた。ついこの前、2021年になったかと思えばもう2か月終わったのだ。こうやって1日、1か月、1年はあっという間に過ぎていく。この1年は自分にとっても人生の節目の一つになる年である(毎年大事な年ではあるが)。それが就職だ。21卒としてありがたいことに内定を頂き、この4月からついに社会人として働く。いよいよあと1か月後。これから始まる新しい生活、予想のつかない未来にワク