![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160743749/rectangle_large_type_2_c7d6a1bf30b2c9c0ea5e962718fb909a.png?width=1200)
More Safety, More Comfortable. (安全確保・ストレス軽減の業務環境を整えるいすゞ自動車近畿の取り組み)
整備職の方にとって「3Kの職場」と言われていたのは、はるかむかし
大型自動車の運送業界・大型トラックの最大手である いすゞ自動車。
コロナ禍が明け半導体供給の問題もやっと解消してきた中で、2024年3月期の売上高、純利益はともに過去最高になったそうです。
物流のDXや脱炭素化の目標を掲げトラックの電動化や自動運転の取り組みでも業界を大きく引っ張っています。
そんないすゞ自動車において、近畿圏2府4県の販売・メンテナンスを一手に担うのが「いすゞ自動車近畿株式会社」。PARK STARSはWEB戦略やWEBを絡めた販売戦略・採用分野まで長年お手伝いしています。
特に業界を引っ張る採用活動にも、ぜひご注目ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1730812404-se3BJSpFh40W7MOI6LiHTvtm.png?width=1200)
整備職の方にとって「3Kの職場」と言われていたのは、はるかむかし。
今はむしろ安全設備とストレス軽減の設備の整った最先端の工場が職場なんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1730813047-g6HmKLZ4BEe2RxDJwl0MdUbX.jpg?width=1200)
作業は常にペア単位で安全第一に。
リアルタイムにディスパッチャーからインカムで指示があり、流動的なスケジュールにもフレキシブルに業務に取り組む様子は、さながら最先端の戦術で協力する監督とサーカー選手たちのようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1730813401-Psq1F5zHiGVCSo3ebrUND6fx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730813534-40pFlgzDknucObdU1K9P7BEC.jpg?width=1200)
そんな様子を動画にしました。
合言葉は、More Safety, More Comfortable.
私もプロデュースと制作ディレクションをさせていただきました。ぜひご覧いただければ嬉しいです。(ナレーション 山崎 聡子 さん)
More Safety, More Comfortable.
より安全に。より快適に。 いすゞ自動車近畿は、自動車業界のリーディングカンパニーとして整備士の皆さんが、より安全でより快適に働ける環境を追求しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1730815486-D0aiFvXbzPqj2hBLrt84WesH.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730815550-JO7VSXyAB2NdYR6Zk8DrflIn.png?width=1200)
▼ 採用教育部 若手社員の皆さんが頑張って TikTokも始めました。
▼メルマガで優先的に入庫車両をご案内中
![](https://assets.st-note.com/img/1730815156-PHpOfBiyMWVb3xkFN7hELv5n.png)
株式会社 PARK STARS は人間中心の組織改善、ブランド・パーパスの育成を軸に地域においてはコミュニティ育成・地域内循環の創出を、企業ではビジョンを軸にした採用戦略・マーケティング支援を、一気通貫にてお手伝いしています。