![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44797061/rectangle_large_type_2_6d15c4cc4cf22193554a742fc8abaeaa.jpg?width=1200)
Vol.22 25th
こんばんは。
仙台は昨日も雪が降り、
今年は本当に雪の多い年だなと感じております。
徐々に雪が身近にある生活にも
慣れてきました。
そんな昨日の雪が残る今日
平澤凌は25歳の誕生日を迎えました。
お祝いのご連絡をくれた方々
本当にありがとうございます。
まずはここまで育ててくれた
両親に感謝するとともに
自分に関わってくれたすべての方々に
感謝します。
大学時代は日本体育大学という素晴らしい大学に通わせてもらい保健体育の教員を目指しておりました。
友人の誘いでフットサルに出会い、遊び半分で始めたフットサルが自分の人生を大きく左右するとはその頃は思ってもいなかったと思います。
教員になる夢を一旦落ち着かせフットサルで夢を追いかけることで自分のシナリオ通りにはいかないことが多かったことは確かです。
むしろ自分の描いている未来とはかけ離れた
予想外の出来事も起きていることは否定できません。
人生を逆算してこの歳の頃にはこのような結果を出していて翌年にはこのようになっていると理想の未来を想像していますが中々その通りにいかないのが人生です。
ですが、夢を追いかけ仙台に飛び込み、何も知らない地で生活することは自分の人生の中でとても大きなものとなっていることは間違いありません。
他の人が経験したことがないであろうことを経験できていることも確かです。
自分の人生が思い通りに進む人も
多くいるでしょう。
ですが
自分は違います。
自分の手にしたいもの、叶えたいことを必死に
泥臭く求め続けること。
言い訳や御託を並べず直向きに努力し続けること。
全てが1つの不足もなくできた時
理想の自分に近づくのだと思います。
人生が思い通りに行く人はこのようなことが
できているからなのだとも感じます。
影の努力。
表側で見える部分はもちろんのこと
裏側でいかに動けるかが重要です。
要するに自分はまだまだ足りず
求め続けることができていないということです。
振り返ってみるとそう感じる節が
あることは確かです。
25歳になった段階で気づけたことを
ポジティブに捉えていきます。
2月5日生まれ25歳
口だけの男ではなく
行動で示せる男を目指します。
今後ともご声援のほど宜しくお願い致します。
それでは👋
ヴォスクオーレ仙台 #9 平澤 凌
いいなと思ったら応援しよう!
![平澤 凌](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133574051/profile_962da9a10648b214c7821e0488f3795c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)