![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29270294/rectangle_large_type_2_803761a8b0187906e13631a078844b20.jpeg?width=1200)
Vol.7 感謝
最近嬉しいことに友人や知人の方から
応援しているよというご連絡をいただいたり、
自分を気にかけてくださる方々が多くいます。
特に家族はいつも励ましの言葉をくれて自分の
原動力になっています。
Vol.6で書いたチームが行っているクラウドファンディングに関して言えば、
クラウドファンディングのポスターをお店に貼ることを快く承諾してくださった飲食店の方々やスポーツジムの方々がいます。
また、少しでも凌のためになるならと支援してくださった方々もいました。
まだまだ無名な自分を応援してくださる方がいること。
これはとても幸せなことだと感じるとともに感謝の気持ちでいっぱいです。
また、チームの練習場所を提供してくださる施設の方々やチームの存続を気にかけてくださる方、サポートしてくださっている方も多くいます。
そういった方々がいてくれるからこそ今の自分がフットサルを続けられています。
自分は多くの方に支えられて生きているのだと改めて実感しました。
まずはこの場で感謝の気持ちをお伝えできればと思い今回はこのような内容で書かせていただきました。
『感謝』
今後生きていく上で一生心に置いておくべきことだと自分は思っています。
心で思っているだけではなく、感謝を言葉で伝えること、感謝の気持ちを行動で示すこと。これが大事だと自分は思います。
今現在、自分が皆さんに感謝の気持ちを伝えることができるとしたらこういったSNS上だけになってしまっていることは事実です。
ですが今後Fリーグも開幕し、ヴォスクオーレ仙台の一員としてプレーできる場が整ったその時には自分のプレーで皆様に感謝の気持ちを伝えさせていただくと共に直接言葉で感謝の気持ちを伝えさせて頂ければと思っております。
今はまだ先が見えず難しい状況ですが、皆様に
ヴォスクオーレ仙台#9の平澤凌は一味違うな
と思ってもらえるようなプレーができるよう日々努力していきます。
最後に。
しつこいようではありますが
応援してくださる皆様
気にかけてくださる皆様
本当にありがとうございます。
チームのため、応援してくださる方々のためにも今後も努力してまいります。
引き続きヴォスクオーレ仙台と平澤凌の応援のほど宜しくお願い致します。
それでは👋
ヴォスクオーレ仙台 #9 平澤凌
いいなと思ったら応援しよう!
![平澤 凌](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133574051/profile_962da9a10648b214c7821e0488f3795c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)