見出し画像

0円で人に感動を与えるサービス

こんにちは。平井です。


先日、食事をしたお店の接客が素晴らしくとても好感を持ちました。

それは特別なことではなく、誰でもできるようなことですが利用者としてはとても嬉しかったです。


①空調の状況を聞いてくれた

外が寒く入店するタイミングで、入口付近の席に通されました。

そこで少し寒かったので空調の温度を上げてもらうように頼みました。

「わかりました。」と快く返事をしてくだり空調調整をしてくれたのですが、その数十分後。。。

空調の事は忘れて楽しく友人と会話をしていると、店員さんから「空調は大丈夫ですか?」と気にかけてくれたのです。

空調調整をしてくれるのは良くあることですが、その後どうだったか聞かれたのは初めてで、気遣いにとても感動しました。


②顔を覚えている

入店の時「いつもありがとうございます」と一言。

覚えてもらうのって嬉しいですよね。また僕が毎回注文するメニューも覚えていて「いつもの○○で宜しいですか?」と聞いてくださいました。

単純なことですが、何人も接客していることを考えると本当にすごいなと感じます。


③バケット

2人で食事をしていて、バケット3枚付きの「アヒージョ」を注文。

すると出てきた時バケットが4枚。最初気づかなかったのですが、途中で店員さんに「もしかして2人で食べれるように4枚に切ってくれましたか?」と聞くと「そうです。」と笑顔で言ってくれました。

自分から言わないのがまた、粋なサービスだなと思いました。


④電話対応で「お気をつけてお越しください」

電話予約をする際に、最後に「お気をつけてお越しください」と一言添えてれます。何か素敵ですよね。


接客やサービスってこういう所で差が出るのだなととても勉強になるお店でした。

しかも特別なことをしているわけでなく、0円で人に感動を与えれるなと気づく時間でした。


ちなみにこのお店です。気軽に行けるお店なので是非行ってみてはいかがでしょうか。




いいなと思ったら応援しよう!