見出し画像

最も重要なのは新規開拓する力

こんにちは。平井です。


先日、仕事で新規開拓をしようと見知らぬ地域にいきました。

見知らぬ地域に1人で飛び込むのは久しぶりでとても新鮮な感覚と、初めて新規開拓をした時のことを思い出す機会になりました。


また今まであまりやってこなかったことにチャレンジしようとドキドキばかりの1日でした。

仕事仲間に相談にのってもらいながら、手探り状態。

初めて新規開拓をした時もドキドキと不安ばっかりだったな中がむしゃらに失敗を繰り返しながらやっていたなと思いだしていました。


今回も初めの一歩はとても緊張しましたが、実際に足を動かしていくと、今までの経験が支えてくれドキドキの中でもどんどん気持ちがのり楽しんでいる自分がいました。

これは昔、泥臭く足を動かしたくさん失敗してきた中でつちかってきたものがあったからなのかなと感じます。

もちろん今回も失敗が多いですが笑


ここで伝えたいのが今回新たなチャレンジをする上でとてもよかったことは、


①違うエリアでチャレンジしている仲間がいて、素直に学べること

②経験が支えてくれること


です。

そして、新規開拓はやっぱり面白いなと感じました。恩師に言われたことがあります。

「仕事で1番大切なのは新規開拓」


鞄一つでどこでも新規をとってくる力をつけなさいと教わりました。

本当にその通りだなと今感じます。

僕も何もない所から新規開拓をしていくことが改めて大切で、ここからさらに飛躍するために新規にいこうと感じた日でした。




いいなと思ったら応援しよう!