第百七十六回:アメーバ
今日から
新学期
です。
昨日までは
のびのび
で
大丈夫かしら?
と
思っていましたが、
今日は
ピシッと
していきました。
切り替えは
速い子
なのかもしれません。
昨晩、
明日から新学期ですが
今の感想をひと言
と
インタビューしましたら、
学校に行きたい
勉強がしたい
と。
おお!
と
一瞬なったのですが、
学校には
図工や生活
の
授業があるから
と。
勉強と聞くと
私などは
国数英理社
を
思い浮かべますが、
確かに
学校の勉強には
図工や生活、道徳、家庭科
などもありますね。
そうね
基本が大事ね。
基本ができれば、
いろいろできるものね
と
伝えると、
うん、
図工
や
生活
だけじゃないよ
算数
もだし
国語
も
いろんなことに
使える
と。
我が子のほうが
視野が広いし、
のびのびと
勉強を捉えて
楽しんでいるのだ
と
我が子が
勉強をやめない理由
が
分かったような
気がしました。
ここから先は
772字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?