見出し画像

悩める帰国子女🇫🇷(10)-教育の違い

私はフランスの現地校で6年過ごし
小6の夏に日本に帰国した。

日本とフランスの学校では、
違いが多い。

私が通っていたフランスの現地校では
思いつく限り、
給食当番、掃除当番、日直…
こういったものがなかった。

給食では、テーブルで静かに座りながら、
配膳のおばちゃんの盛り付けを待つ。

もちろん、食べ残しは許されなかった。
輪切りのバゲットで、
スープやソースを残さず、
きれいに拭き取るように食べるのが基本。
綺麗になった皿は回収される。

学校の掃除も、やったことがない。

日々の連絡事項は、
個人が掲示板で確認をする。

日本では、
それぞれが役割をもってこなす。

私は、感心しつつも、
やらされている感じに、
違和感しかなかった。





いいなと思ったら応援しよう!