何がやりたいんだろう(´・ω・`)
今日もハローワークにて職業相談。これで前回の失業認定以降2回目なので、来週の失業認定にむけてはOK。
内容としては、求人探しとかやりたいことを相談員と考えていきました。
あまり求人としてはないですが、環境問題や生態系について興味がわいてきたので、その方向で考えてはいます。
この間エコ検定を受けてきましたが、最近は来月あるビオトープ管理士の勉強中。
内容としては生態系、生物学全般や環境問題について。ざっくりいうと、エコ検定を難しくしたものといえばいいですかね。一応位置づけとしては、エコ検定の発展・応用版としてる雑誌なんかもありました。
環境についてはエコ検定と似たようなこと聞いてるので、高校・大学で習っている生物学関係の知識を取り戻せるかが問題です。
・・・そういえば、小論文もあるんですよね(´・ω・`)
仕事探しと勉強の両方をやってますね。
以前よりは自分の目指す方向もわかってきた気はしますが、まだまだ先は長いですね。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートでいただいたお金は、ブログ運営のために有効活用します