
クールJAPANをnoteで30 ★オールカラーコミックもある
こんばんわ!!先日は僕のコラボの日でしたが、色々と予定を入れてしまいして・・・・休載してしまいました!!!!
すみません!!!このコラボnoteの一番の売りは更新頻度でしたが休載は反省!理由は先日、開催された「ちゅうつねセミナー」や飲み会が詰まってしまっていました。
ただ、おかげで色々と交流が生まれて、またネタも仕入れることが出来ました!
先日のWindさんのコラムです!「○○ロス」という言葉は多くのメディアで使われていますね。アニメではおそ松さんロス、スポーツ界では北島ロスなんて言われるくらいです!
ただ、それになり代わるくらいの楽しみがないと「ロス」と言われてしまうんでしょうね。
楽しみができれば、ロスにはなりません。探求するのが私たち人間ですから!!まあ、水泳をやっていた私は北島ロスになりましたwww
それでは、今回のコラムは・・・
僕の御薦めオールカラーコミックス
でございます。オールカーラーコミックス、て実際にあると思いますか???
アニメコミックスとかでは多くありますが、それ以外でもあります!
それが!!リライフという漫画です
http://relife-anime.com/
上記が公式サイトです。ちなみに・・・コミコというアプリをご存じでしょうか??
『ReLIFE』(リライフ) は、漫画アプリcomicoにて連載されて、2014年にはcomico初の単行本化もされて、2016年3月現在既刊5巻、テレビアニメは2016年7月放送開始予定です
そう!なんとWEB漫画から書籍になった漫画です。私はコミックスから入った人間です。
ページをめくると!!!なんと「オールカラー」なのです
通常の漫画は表紙がカラーで後は白黒です。しかし、リライフはオールカラーというコミックス!
値段も通常のコミックスとあまり変わらない600円くらい!!
これはすごいです!印刷関係に詳しい人なら分かりますが、白黒とオールカラーでは値段が変わります。
それをこの値段で出せるのはすごい!
まあ、先月のちゅうつねセミナーで詩歩さんが印刷会社のことについてもお話しをしていました!この漫画を読みながら・・・紙を触ってみました・・・
ん・・・・他のコミックスと触り心地が違う!!そう!この漫画はオールカラーにするために印刷方法を変えたんです。
WEBでオールカラー発行➡書籍でもオールカラー発行にこだわった制作のこだわりがよく見えます!
多分、私が分からない部分で営業の方も印刷会社の人と拙攻もあったのかな・・・と感じます。
そう考えると日本の印刷の技術とサブカルは素晴らしいと考えます。
では、本日は先日休載したのでちゅうつねセミナーの学びもnoteであげます!
では、次回Windさん!よろしくねーーー
サブカルnote新メンバー大募集!
アニメや声優、マンガ等のサブカルが好きな人、私たちと一緒にコラムを作り上げていきませんか?noteに新たな風を吹かしていきましょう。
やりたい人、または質問などは下のコメント欄または私のツイッター(@ryo1itoh)までお気軽にどうぞ。
−−−−−−−−−−−−−