見出し画像

2024→2025 自己紹介含め振り返り

◆導入

アイドルは最高です。
2023年10月くらいからその沼にはまり、1年まるまる走り切ってしまった。
ポケモンカード以外の趣味で、ここまでどっぷり浸かるとは…
このつらく苦しい社会の中で心の支えになってくれてます。

精神安定剤として現場を、推しを、特典会に行ってます

1年分、まとめて過去ツイと共に振り返っていきます。

ポケカ界隈だとnote結構沢山出る文化あるんですが、アイドルオタク界隈だとあんまり観測していないという(なんなら自我を出すと嫌われる・・?)のはあるので、ヤバかったらすぐ非公開にします。いいねくれると嬉しさ

28日に界隈の忘年会があるんで、その前にきょろおぢってどんな人なんだろ、、みたいな会話のきっかけになればベストだなって思ってます。


◆自己紹介

・きょろおぢ 97年生まれの27歳です。(あれ?思った以上におじさんじゃないじゃん、って言われたけど、もうおじさんに近づいてるよ…)

横浜(みなとみらい)に住んでます。一番近い箱はzeppYOKOHAMA、一番好きな箱はzeppダイバーシティ。なんか特別感あるので好き。

・メインはAppare (永堀ゆめ)ぱぴぷぺ在宅。現場デビューは2023年9月
のんふぃく(永月十華)現場は2024年12月~

・サブはiLiFE!(日日にこり)、NANIMONO(輪廻ねる)もサブ推し。

よくゆめに、DDって怒られてます。
1グループ2推しがデフォです。単推しできる人ホントすごい尊敬。

・仕事 一般人サラリーマン。
社員証を付けたまま特典会に参加して推しに職場を知られたことがあります。あとリモート会議が終わらなくてステラボールの外入場列にPC開いたまま並んだことがあります。アイドル活動に理解のある職場で助かってます。

・大学生の間はスタバで3年間バイトしていたので2024年Appareハロウィンではスタバエプロンを付けてコスプレしました(MCで拾われた)

ポケカが趣味で来年の2025年6月開催のジャパンチャンピオンシップス(全国大会)の出場権利を既に獲得してます(そこそこ強い)
2年前ぐらいまでは自分で大会を開いてて毎月100名近いオタクを管理してました()公認ジャッジ資格を保有しているので自分が出場しない大型大会のジャッジをやったりします(推しにジャッジマンの話をしたら社員証見せるまで株式会社ポケモンの人だと思われてました)

・TIKTOKで推しカメラ的な動画上げるのも趣味です
時代は縦型動画なので、公式に負けないぐらい頑張ってる(自己満足)
Appareは特にライブ頻度多め、ランダムパフォーマンス在り、撮影可能なので、毎回撮ってて楽しいです。過去最高はオートクチュールダンスパネル落とし動画は130万再生回りました(勿論ブーストなし)
編集はCUPCUTですし、スマホだけなのでそんなにコスト掛からずに楽しませてもらってるので嬉しい反面、ライブを思いっきり楽しめてない葛藤があって、撮影禁止ののんふぃく!に心が動いちゃってる部分があります。

@stababoss

推してって言われたらゆめちゃん推しちゃうよね@永堀ゆめ・⤚・ めいぽむもわちゃわちゃして可愛かったです@ふじみやめい #appare #appareいったれ武道館 #ゆめちゃんに夢中 #永堀ゆめ #めいぽむといっしょ

♬ オリジナル楽曲 - きょろおぢ - きょろおぢ

2025年はAppareの武道館が最も楽しみですが、同時にのんふぃくも行ける範囲で行こうと思ってます(目標は週1現場)
結構曲とか音楽重視の人間で、オタクやる前はultraとかのEDM系や、サカナクションやUVERみたいな邦ロックもガンガン行ってました。でも楽曲強いアイドルさんってホントライブ頻度も多いし、コールも楽しいし、めっちゃ楽しませて貰ってます。

◆Appare

あとは本当に武道館だけ、みたいな感じがしてる+武道館終えた後はどうするんだろ、という不安があります。その先が分からない…野音勢は野音終わったタイミングで次は武道館目指す!って発表してたみたいだから目標が見えてるけど、武道館のその先は横浜アリーナであって、でも横浜アリーナ埋めるのは流石に…という気もしてるし、武道館のその後。が気になって夜も眠れません。楽曲最強なので今後も通っていきたいところ・・!2025永堀ゆめ生誕がもう楽しみです()
一番好きな曲は【幽玄テリトリー】

ちなみに見どころは今はいないみくちゅの独特な振りもありますが、
のかちゃんが最初ミスするところがかわいいです。
サビの回転からの振りもバラバラだったり、間奏の振りも安定しないのがういういしさを感じます。

これをみてから2024を見ると感動します。

積み重ねたものをとても感じる…

もっと前から知ってたらよかったなぁ…

◆のんふぃく!

永月十華ちゃんドはまりです。あんなに可愛い+声+特典会楽しい子いくら探してもいないです。ちなみに特典会はこるねも行ってるんですが2推ししてたら嫌われました()のんふぃくは楽曲知れば知るほど、現場行けば行くほど、自分が初期にAppareに感じていた感動というか、楽しい!って感情が生まれていて、今がめちゃくちゃ自分にとって旬なんだなって感覚になってます。
ちなみに一番好きな曲は【レイトショー】

(この情報は初出しなので、もしとーかちゃんが特典会で話したらスゴイことですよ…まあ100ないんですけどね)

ヒロインズはポイントカードがあって150回行くと推しからのお手紙もらえるので、お手紙もらって他界を目標に通います。何事も目標があるほうがいいので…ただヒロインズはホントに人気すぎたり結構大変なので、そこがつらいところ…

◆総じて

来年は2グループ推し、ポケカも一応あるので、落とすライブも多いかもですが、基本週1ずつそれぞれの現場で遠征は見送りスタイルになりそうです。。。推せる範囲で推します!
ちなみに対バン至上主義&現場の数至上主義です()

◆総決算

1月 1現場
2月 1現場
3月 2現場
4月 2現場
5月 4現場
6月 2現場
7月 3現場 1NANIMONO
8月 3現場 1NANIMONO  1iLIFE!
9月 7現場
10月  6現場
11月 4現場
12月 7現場 2のんふぃく

合計42ライブ(大体1回あたり平均1万ぐらい)
9月から一気に本気出し始めてて笑う。何があったんですかね・・・?

◆来年2025年の抱負

まずは1月末の武道館。これをメインになるのは間違いなし、
武道館終わった後、どうなんの・・?っていうのは確かにあるけど、、、
ほんとにライブ行きすぎなんだよね、、、
でも2025年はのんふぃく!も頑張りたい所存なんです、、十華があまりにも良すぎて、初めてゆめちゃんに出会った時と同じものを感じるんだよね。
これからどんどん楽しくなりそうな予感がしてます・・!
毎週のんふぃく1現場あっぱれ月2ぐらい行くと仮定して
月5万ぐらいならいいなって思ってます、、いやでものんふぃくサインチェキで確定で3k飛んでいくしもっと予算組まなきゃだめか…
社会人おかね足りません…家賃も勿論、プライベートもポケカもあって…
無理のない範囲で推します()

◆おまけ

ここからはXの今年の振り返り

1月29日zeppツアーファイナル

この時はまだ彼女と一緒に現場行ってましたね(遠い目)
zeppダイバーシティで、ポケモンGOした後に現場入りだったんですが、
ライブ前鬼ほど喧嘩した思い出ww

2月3日 初のネトサ

I YOU WE OURがあまりにも最高の曲すぎて、
ゆめ、れい、れあ、あみの4枚でそれぞれIYOUの入りのところ書いてもらおうと思ったら、なんかうまく伝わらなくてただのネトサになったの笑う。
初心者って感じ


2月11日 バレンタインライブ

ネトサでポケカの公認ジャッジやってる話書いたら、仕事なのすご!!って特典会でも言われて笑った。後々までずっとゆちゃんの中では株ポケモンの人で、ジャッジでご飯食べてる人だと思われてたの笑った。


3月23日 VS武道館1かな?

初すず特典会だったらしいw
このころからキミワンの僕らはいつも以心伝心のTIKTOK投稿を始めたんだよね…

3月24日 男の子限定ライブ

あみち初特典会、まだこの時もピカチュウ掲げてたらしいw

4月7日 VS武道館その2

いたんだけどツイートどっかいった…

4月27日 &武道館その一


初白キャン。初対バン。対バンの味を知ってしまう。てかappare以外の味を知ってしまう。まさかの小野寺梓行かずに一目惚れしたななちゃん行ってるの笑う。

5月6日 メンズ限定ver2

青ゲッコウガピカチュウ連れて行った日、品川が勝手に青のイメージなんだよね、

5月10日 &武道館 iLIFE

2024TO3に入る神ライブ。コラボでキミワンとスターターパックやったのが熱い。ここでiLIFEやばい、絶対ハマるって思ったんだよね。
にこりチェキは枯れてて、気になってたのあちゃん行ったなぁ。。。

5月12日 VS武道館その3

決勝戦とか2020よくよく考えるとほぼ回収できなくなったなぁ、
なんでこのころあみち通ってるんだろ…

5月21日 &武道館

製番一桁でたぶんゆめ生誕ぶりの最前。
わーすたときゅるんだったかな?他の&と比べてここはハマらなかったイメージ

6月6日 白キャン対バンラストあっぱれ

ここで初めてみらさぷを知るんだよね。(ゆりなちゃん初めて行くという)
レぺゼン引いたらめいぽむ行く謎ルールはここで出来た。

6月13日 NANIMONO 東京ドームシティホール

TOに誘われて初参戦。マジカル曲も最高だし、ねるるも最高だし、
初めてAppare!以外で行きたいと思った現場だったなぁ~めっちゃよかった。

7月2日 8周年ライブ

キミワンのゆめバージョンが出たり、特典会でこんなに好きになってもらえるとは思ってなかったよー!って言われた時は、一段階進んだなーって思ったね~
まあもうこの時点で相当現場通ってるからね、、、、、、


7月4日 &武道館 サイサイ


サイサイのチェリボムとか八月の夜とかがっつり聞いた世代だったから超うれしかったなーリキッドルーム。ゴールデンタイム回収も珍しかった。


7月21日 NANIMONO ぼくのなつやすみ

初めてNANIMONOの特典会いったなーねるる可愛すぎてすごかった。
てかパーテンションない特典会ってこんなに近いの!?って感じすぎた。
途中加入なのにすげぇよねるる、、、って言ってたらまじで熱くなってた。

7月30日 VS武道館その5

ゆちゃんとガチ恋口上について語った日、ゆめもそれだけはわかるらしい。
なんでこの日れあたんの特典会行ってるんだよ俺w

8月11日 サマステ

玉屋のライブも普通に楽しくて笑ったよね。

8月12日 iLIFE幕張ワンマン

伝説のラブコード生で見れたし最高だったなぁ、やっぱコールも最高だし、
iLIFE良すぎるんですよね….

8月17日 NANIMONO

初ぷりんちゃんの特典会、まさかの会話時間の大半をピカチュウの声真似に支配されて笑う。ねる推しかぷりん推しか決まらず….

8月25日 次こそ玉ねぎライブ

久々の特典会なしコースしたの懐かしい。
武道館流れたの大きすぎたよね~、この時は結構Appare!推すのしんどかった

8月27日 エンドレスサマー

iLIFEも行ったし、ここでいろんなアイドル知ったなぁ、
実は高嶺がこんなにいいグループだったのも初めて知ったし、
そしてここから朝比奈れいの2推しが開始、武道館流れたときの挨拶があまりにも心に刺さったんだよなー。

9月1日 24時間テレビ

日産グローバルギャラリーが家から秒なのもあり、参戦。
いいかんじ!で爆レスもらった時に動画逃したことを気にTIKTOKマンにここからだんだんなっていく、、、
そしてここから後輩が参戦したり、新しいあっぱれ仲間ができたりして、
別れたり、新しい転職先の仕事始めたのもあってシーズン2が開始した感あった。

9月4日 ネトサ(浴衣)

アタマヨクナッチャイマショウ!
この辺からおはさん考察始まったんだよなぁ~

9月8日 フリーライブ松戸

始まったフリーライブツアー、松戸からスタート、遠くて笑ったよね。
ここから一気にライブの頻度が加速していく…

9月14日 @JAM

初大型アイドルフェス参戦、
時代を作るフルッパー
いつも安定の楽曲最高高嶺
Appare、iLIFE!、デビアン、NANIMONO、カラテアといい、
いろんなの見れた最高だったなぁ

9月22日 あっぱれ感謝祭 zepp横浜

この日はCLともろ被りして、一番行きたいライブをポケカで干したんだけど、
特典会にはマジでギリギリ滑り込んでれいちむとゆめちゃんの鍵閉めしたの懐かしい。特典会だけ参加とかいうのも初だったなー

9月23日 フリーライブ新三郷

ここで初の7人チェキ。推し始めてざっくり1年という記念に。
初の虹チェキですね、サイン入りなので1発21000円だったけど、ガチでノリと勢いだから笑った。
そしてゆめパネル動画がどんどんここから伸び始める…

9月29日 めいぽむ生誕

幽玄テリトリー最高界隈感謝の会。

10月5日 リベンジ武道館その1

zeppダイバーのリベンジになったね~
ここから新衣装になるし、いい感じだったなぁ~

10月7日 がるがる

動画で出てきたとうがらしキーホルダーを急いで昼休み買ってライブに持っていったなぁ~この辺から平日対バンも都内ならゴリゴリ行くようになったなぁ

10月13日 柏?フリーライブ

この辺からフリーライブはもう後ろでいいなの顔になってきたんだよね()

10月29日 ヒロインズハロウィン

ライブ最後まで見てて特典会干す初体験、
いやだってあっぱれ、のんふぃく、iLIFEなら最後まで居させてよ~

10月30日 あっぱれハロウィン

初のデビアン特典会参加、あいりちゃん距離近すぎてオタクの緊張ヤバかった。
ピエロ衣装最高だったし、幽玄テリトリーここでも回収してるのね・・・

10月31日 あっぱれハロウィン単独

スタバエプロンでスタバ店員コスプレで参戦~
MCあみちに拾ってもらえなかったらすべるところだったあぶねー

11月4日 ゆめ生誕

まじで感謝の最前調整。2度目の虹(7人)チェキコースで最高に堪能。
一番楽しんだんじゃないか、ってレベルで。
ここでも幽玄テリトリー回収。ホントに好きな曲なので嬉しいなぁ

11月11日 でびぱっぱ

この日までポケモンの公式の人だと思われてたの笑うw
この日動画撮ってたら容量不足でサマスピ取り損ねたり大変だったw
でびあんもあっぱれも最高だよなー

11月16日リベンジ武道館2 野音

新世紀解禁された日~!前2列目でたくさん楽しんだなー!
ほんと野音で出会う曲は良い曲がおおいね・・・!

11月23日あみち生誕

ピンク髪のゆちゃんだからこそあみち生誕はなんか特別なんだよね~
神田明神ホール地味に初めてで斬新だった。たのしかった~

12月1日 フリーライブ横浜

ららぽーと横浜~鴨居~楽しかった~!
じゃんけんイベント化したの笑ったよね

12月6日 のんふぃく定期公演

沼の入り口、、この日はこるねオンリーだったけど、始まってしまった…のんふぃくへの道が…

12月7日 藍井すず生誕祭2024

この日はゆちゃんに特典会で距離置かれた日だったな~一気に燃え尽きてしまった瞬間だった…

12月13日でびぱれ

でびあんに捧げるスクワット~!最高だったw
特典会干したの久々だったなぁ~

12月16日NEOSTART 

過去一最高ライブでした。のんふぃく沼にハマってしまったし、セトリも最高だった・・・あっぱれの時は最前入れてマサイ最高だったし、、、

一番好きな対バンだったなぁ、そしてとーかチェキで、推しに出会えた・・!っていう感覚にたどり着きました。びびっと来る感じ!

12月21日 のんふぃく渋谷ストリームホール(ライブ名忘れた)

のんふぃく沼へ。とーかは誰にもいいねしないことをここで知ったなぁ


12月21日 フリーライブ池袋

DDしてることをゆめちゃんにバレる。
130万再生のTIKTOKもここが頂点だろうなーと思ってメンバーに報告。
ホントにポケカ界隈にもこの動画届いてるし、めちゃくちゃ人のおすすめに出てきたらしい。すごいよなーTIKTOKのパワー

12月24日 『Appareクリスマス2024』

この日は後ろに予定ありなのでまさかのあっぱれ主催の対バンをのんふぃくのために参戦!とーかは物凄くX見てることがわかって、ヒロインズ150ポイントカードまで推すことを決意。最高すぎる…
NANIMONOねるには覚えてもらえてたのも地味に嬉しい

12月25日『Appareクリスマス2024単独』

トートバッグアピールしたら帰り際に拾って貰えてわらった。
このバックにグッズ詰めます。OSIOでレスもらえてうれしーでした。


いいなと思ったら応援しよう!