見出し画像

#2 ぼくらオタクにとってアイドルは元気の前借りなのか

※今アイドル界隈をざわつかせてる某繋がり解雇事件の話を書いています。
個人の批判等は記載しないように最大限配慮してますが、苦手な人はお控えください。

まず本題を書き始める前に、
もしかしたら推しがnote読んでるかもしれないので、
日曜日と月曜日ライブ干してごめんなさい。。。。
日曜日はそもそも行ける確率50%かも!って言ってたけど、月曜日、今日干しちゃったのは完全に自分のメンタルの問題でした…行くってリプしたのにね…

所詮、数多くいるオタクの中の1人のオタクであり、自分がいなくても…っていう話なんですが、推しとの約束守れなかった自分~~って自己嫌悪になってしまうのがオタクってやつなんです。約束は守りましょう。

さて雑談は置いておいて…

1月13日とんでもない事件が起きました…

本当にありがとうございました…悲しいです。

◆生きづらい現代社会に求める趣味における幸せポイントの概念

まず話を始める前に自己紹介及び、ライブアイドルに求めてることを描きます。
初めに自分はポケモンカード競技界隈からアイドル界隈に移籍してきた身です。というのもポケモンカードやeスポーツ、スポーツでも何でもいいです。勝負事の世界に身を置いてる人の共通として
【勝利しないと幸せになれない】のがベースとしてあります。

負けたときに幸せを感じるのは難しいですし、
目の前の相手を倒した時に脳汁(ドーパミン)が出ます。
20代前半とかはそれでよかったんです。20代後半になってくると体力も落ちますし、社会で生きるための仕事のポジション等も考えると仕事と趣味の併用でどうしても趣味に全振りできなくなり、人生オールインの学生や、本気の人々に負け始めます。純粋に勝てなくなります。辛いです。メンタル削れます。

そこで逃げてきた、という表現をすると弱いですが、メンタルを癒してもらうがために始めたのが【アイドルを推す推し活】です。もちろん経済的にも時間敵にも、無理のない範囲で、にはなりますが。

今自分は社会的な部分(仕事のキャリア)も幸い安定してますし、ポケカ競技的な部分もかなりパフォーマンスがよく、その隙間時間をアイドルで埋めてかなり三方良しの状態になってます(その分恋愛リソースゼロにしましたが。)

話が飛びましたが、この勝負事の趣味と異なり、【推し活】は【受動的かつかなり高い確率でドーパミンが出る。】という部分を個人的には高く評価していました。

◆結局推し活は元気の前借りではないか???

が、しかし、大きくその流れを変えたのは、いわゆる【繋がり解雇】です。
今回のケースのように突然の解雇、ある日突然推しが居なくなる。その精神的ダメージは測りしれないと思います。今回自分は初めて経験しました。
(軽傷でしたが)

正直自分も27年生きてきて、結婚視野だったのに大失恋的なのは1回だけあるんですが(しかも相手の浮気)、メンタルへのダメージは近いしいものを感じます。推しの卒業もなかなか辛いでしょうが、この突然の脱退はかなりオタクにとって厳しそうです。
自分は大して通ってないですが、それでもそのグループの中では一番好きでしたし、幕張ワンマンのライブや他の対バンでも必ず見てました。それくらいのライトな関係値でも半日考えこんでしまう、こうやってnoteに思いを書かないとしんどい!ってなるほどダメージが大きかったです。

ここでタイトル回収になりますが、アイドルは元気の前借りなのでしょうか。ライブや特典会によって元気をもらっているのは確かです。女性アイドル自身も10代20代の最も女の子が輝く時間をオタクの我々にシェアしてくれています。(金銭的なやり取りはあるにせよ、仕事で相手はプロであるにせよです)

メンタルポイントが平常時100だとして、仕事でうまくいかなくて疲れたりして80…70…と減っていく中、趣味のアイドルのライブを見に行くと+50!、みたいな感じで回復するを繰り返してると思うんです。
(ポケカの場合、大会に出て優勝して+100!負けると貴重な土日に予選落ちって何してるんだ…-50…)

ライブにいくだけで推しに会えるだけで元気になれてその思い出をチェキに撮って、推しにライブの感想を伝えて仲良くなって、かわいかったよ!ありがとうを伝える関係、こうやってオタクのメンタルを回復して…

でも、ある日突然の繋がり解雇はメンタル-10000ダメージに近い気がします。
TL見ててもつらそうな人が多い。
トータルマイナスになってないか・・?って感じなんです。
これは推してる時間&金銭が長いければ長いほどダメージ上がってると思います。

ちまちまと推しから貰ってる幸せポイントはある日突然ずどーーーーんって地面に叩き付けられると思うと、【推し活】ってなんなんでしょうか…
もう正直分からないし、それを書いてる自分も分かりません…

そもそも、これは推しに見られてもいいものなんでしょうか。
僕はもうオタクとしておわりですか・・?

◆結局世の中顔かお金かなのかよ~︕

アイドルだって人間なんだから、仕方ないだろ、期待すんなよ!みたいな意見もあると思いますが、じゃああなたはさっきまでハグ突然目の前のミッキーの中から目の前で急におじさんが出てきても許せますか??
夢は夢のままにしてくれよ・・・頼むよ…

今回更に怖い話なのが、
【グループの中で割と繋がり解雇がなさそうなメンバーだった。】というのと
【一部TO(トップオタク)界隈だとわかってもおかしくなかった】
この2点だと思います。

声優の古谷さんの事件でも一部オタクでは認知してた。みたいなケースですね…怖すぎる、、、

にこにことライブを見てるオタクの裏では実はファンを裏切っているアイドルって考えるとかなりつらいですね…


でも最後は信じるしかないんですよね。【推しを】


今までありがとうと感謝を伝えつつ。





正直転職活動でつらかった時に聞いた【ガンバッテンダー】は刺さるものありました。頑張って!じゃなくて頑張ってるんだよ!感があるのがガンバッテンダー!のいいところですよね。


必ず幸せが溢れる日々はホントにくるんですか・・?




最後は【絶対アイドル辞めないで】の歌詞で締めたいと思います。


だって君はアイドルよ(ずっと)
初めて目が合った日から
今日も明日も 君ばかりだ
絶対 アイドル辞めないで(ずっと)
これは報われないおとぎ話
恋よりも もっと好きだ
魔法よどうか 解けないままで


魔法が解けないことを願うことしかオタクにはできません。
どうか推しが1日でも長くアイドルでいてくれますように

いいなと思ったら応援しよう!