#3 推しが武道館に立ちました
まずは、お疲れ様でしたあああああ!!!!!!
完全に勢いで書いてます。本当は1月の推し活まとめ!みたいなのにまとめる予定で、そんな1本として書く予定ではなかったんですが、家に帰ってきて、流石にドーパミンドバドバで寝れないということで、この時の気持ちを記録したくて急遽書いてます。3000字w
(武道館直前にXが凍結してほんと泣きそうだったよ!てか泣いてた)
まずは、あの武道館の空間に居た全ての人にお疲れ様と言いたいです~!
武道館に立った7人のメンバー、ここまでプロデュースしてきたカノウPさん、直前まで毎日tiktok投稿されてたマネージャーさん、スタッフさん、照明さんや演出の皆さん、そしていつものセキュリティの皆様。
ありがとうございます!!!
オタクでいうと
24時間TVの出演をきっかけに日産に集合してほぼ半年一緒に走ってきた後輩、ライブで一緒になると話してくれる皆さん、TOのBIG3、特にリーダー、忘年会で初めて界隈の飲み会で話した方々、あっぱれポケカ部、ローマに行く人、ゆめ界隈の皆さん、最近のんふぃくで知り合ってAppare!も一緒に話した人などなど、、、、
ありがとうございます!!!(二度目)
全ての人に感謝を…
いや~みんなで来た武道館でしたね~!
一人のメンバーとして同じ空間に入れたの嬉しいです。
まじでよかったね~!!!
overtuneが和太鼓&笛だったところから、絶対猛進からスタートだったとか、ラストIYOUWE→ボンボだったり、なんか語ると全部よかったんですが、、、、
とりあえずダイジェスト埋めておこ
後セトリも埋めておく
んーなんか全部よかったですね~
8月の台風中止すら味方につけるようなストーリー性のある武道館でした。
13歳ぐらいでAKB全盛期、16歳ぐらいでラブライブ全盛期だった97年生まれ27歳のおじさんは正直ここまでがっつりした推し活は初だったんですが、
初の推し活がAppare!でホントに良かったです。
セトリごとに…感情の赴くままに…
(セトリの感想いらない人は目次でじゃーんぷ
1ブロック目
猛進スタートいいですよね~!最初から全力、フルスロットルでいくぞ!みたいな感じがして大好きです。一番好きなスタートで来てくれたなーって感じ。からの破天荒シンデレラ。まじかよ!チュラマサイ見れるじゃん!!!といって動画撮ってました()沸いたね~!🔥の演出もよかった。最前だから熱々だよ~!!!そしてOSIOね!自己紹介パートが長め!おはさん!をここで聞くとはね!未体験もよかったね~!クッソ狭い(誉め言葉)VS武道館1で初めてきいてオーオー言いましたよ!ええ!そしてwaiwaiね、沢山きいたね~!フリーライブツアーでも聞いたし、なんかひたすら聞いてたね~!
2ブロック目
ぱぴぷぺPOPね!在宅スタートしたのはこのティックトックのバズからだったから出会いの曲だった。いいかんじ!後輩が言ってたけど24時間TVの時に回収したぶりだったね!なんふぁれ、まさか武道館で聞くとはね!2023あっぱれハロウィンのカボチャ衣装山野ホールのイメージが勝手に強い、好きマジね!あみち生誕ぶりかな?よかったよね、オートクチュールね!特殊なイントロで繋いでてよかった。肝心のパネル落としはセンターステージでやってたから動画撮れなかったのめちゃくちゃ泣いたね!w
一生スマホ、VS5で解禁されるはずでされなかった曲ね、おやすみー!が盛り上がってたね、超絶!うれしかったね~!武道館でもれいちむは落ちサビ頑張ってたよ。アイネね、ガチ恋口上もここで行かせて頂きました。はい
ONIONね!リベンジ3の時はん・・?って感じだったけど、サビ部分好きだよね、最高に上がったよ!!!
3ブロック目
シンフォニア、もう勝ち確定曲ね、おいおいまだここから上がっていくのかよ!!って思うぐらいすずの迫力がね!
希望のヒカリ、いつも聞いてるときは終わり際なイメージで、おい、、、もう終わるわけないよな、、、と心配になったよね
ダフネ、ゆめ生誕でゆめが高速大回転してるのを見てからあれじゃないと満足できない体になってるんだけど・・?
汽水ガール(アコースティックver)ずるいよ!!!!!汽水ガールと幽玄テリトリーはセットでしょう!!!汽水ガールだけ優遇されててずるい!
青いフレア、野音曲ね!最高だよね。さむすぎ~さむすぎ~が頭によぎったよ
4ブロック目
本日は晴天なり、新曲ね!玉屋っぽいけど玉屋を感じない、難しい曲だった、でも聞くたびに武道館を思い出すんだろうなーってしみじみしたよ
新世紀、肩組んだよね!てか絶対くると思ってたから、待ってたって感じ。
キミワン、【ぼくらはいつも以心伝心】が武道館に響いたね~最高だね!
アッパライナ、あいあいあいあいあい!
アガレ、最高だよね、腕がもげそうになったよ
サマスピ、日体大コールは最前だと俺一人だったよ、、、NOライフ!NOスクワットっていってた??????
アンコール
ホットラブウィンター、めいぽむ~~!!!って感じだったね、
パレリラ、ボール追っかけてたらおわってた( ^ω^)・・・
IYOUWE、ピカチュウぬい合法曲、2番目に好きな曲、まじで最高でした、、、、もうここで死んでた
大快晴みんな笑顔でハッピーでした!!!!
◆続けることの難しさ
2023年9月末に仕事上手くいかなくて病んでた時に初めてAppare!の無銭ライブ行ったときに、武道館めざす!って言ってた時から通い始めて、長かった、、、いやメンバーからしたらもっと長いんですよ、リーダー朝比奈れいなんて8年半って言ってましたからね、、他の通ってきたオタクも長いはず、1つのことをずーーーっと続けるってホントしんどい時もありますよ。
(ポケカも5年くらい競技やってるけど、しんどいな~(そこ?)
推し続けるのだって才能ですよ。絶対途中で心折れて離脱したり、リアル忙しくてライブ行けてなかったり、他のアイドルにいってたり(うっ)(でも主現場頻度減らしてないから…)
アイドルが続けるのが大変なのと同じくらい推し続けることも大変、続けることの難しさです。
でもみんな武道館で笑顔になれた。
どんな理由があってどんな背景があろうと、1月29日、武道館でみんなでライブみて、ライブ作って、笑顔になった、それでよかったんですよ。
キミワン→アッパライナ→アガレ→サマスピもよかったですね、、、
なんかライブの一つ一つがほんと通ってきたライブのこと思い出しちゃって、元カノと鬼喧嘩した後のzeppダイバーシティとか、ポケカの公式大会大負けして幕張から大至急横浜zepp行って特典会だけ参加して鍵閉めしたあの日とか、あーここは振りコピだなーとか、コールだなーとか動画だなーって頭で考えなくても動いてる感じ、2年間の積み重ねを感じました。
今回自分は最前と呼ばれるポイントに本当に運がよくて入れました。抽選で運だけなんです。自分で引き当てた数字でした。
自分で引いた席で最前だったのは、推しメンのゆめ生誕2023年ぐらいで片手で数えるくらいしかないです。今回はセンターステージの時はどうしても後ろになってしまうんですけど、そういう時はオタクの友達の顔見てました。みんな楽しそうで最高でしたね。(破天荒シンデレラでちゅらマサイ見れたのも最高でした)
感動の一部分としてはアンコールですね。やっぱ僕らのリーダーというか、ずーーーーっと最前張ってきて、背中を見せてくれたリーダーが口上言い始めた瞬間野良のアンコールが静まって1つになった瞬間、あの瞬間が一番泣きました。(こんなこと書いたらまた怒られそうだけど)
そしてアンコールの返しにきた【ホットラブウィンター】、めいぽむの返事が最高でした。
ONIONにもある通り、武道館が決してゴールではなくて通過点、
次の目標は横浜アリーナらしい。応援し続けますね…
記念撮影はAppare!をより推すきっかけになった。
ポケカ×Appare!のバトルツアーの限定サイン入りポスターを持ってきました。世界に1枚なので会場に持ってたのは自分だけ。
囲み写真、ライブ前で、みんなに挨拶したいんだけど、
まじで自分が緊張してて、
推しのゆめちゃんに👍サインだけお互いして去ってました。
言葉で言わなくても伝わるよな!!!みたいなね!
ライブでは最後アンコール終了後みんなが帰っちゃうときには推しにピースしたらちゃんとピース帰ってきてました。よかった。見えてたんだね~!って安心した。
横浜ビブレのリリイベではじめましてして(そういえばこれも最前だったな)ちゃんと武道館まで見れて嬉しかったです。
本当にたくさんの思い出をありがとう。
推しにとってはファンのうちの1人だったかも、だけど、自分にとっては初のめちゃくちゃ真剣に推した推しでした!(最近DDすぎるって怒られてませんでした?)
2月1日の特典会もあるし、ガチ勢だけのおかわりライブもあるし、鑑賞会もあるし、まだまだ武道館の余韻を味わう日は続くし、ツアーもあるから、終わりではないんだけど、ホントにずっと走ってきたので。
うれしかったなー!通っててよかった。
次のステージへ!