見出し画像

「子どもが好き」への違和感

「子どもが好き」という言葉に素直にイエスと返事ができないのはなぜだろう?
と、長年思っていた。
嫌いではない、かといって「子ども。好きです」でもない。

引っかかるのは「子ども」というラベリングなのかもしれない。
「大人が好き」とは言わないのに、なぜ「子どもが好き」と言うのだろう?

0歳でも2歳でも7歳でも30歳でも50歳でも、一緒にいて心地良い相手もいれば、ノリが合わないなと感じる相手もいる。

年齢に関係なく、人は人なのだから当然だろう。
「子どもが好き」という人は、その人のなかにある「子ども」の定義に当てはまる子が好きなのではないだろうか?

だから、「子どもが好き」っていう言葉はイマイチ信頼できないんだな。


いいなと思ったら応援しよう!