![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125176286/rectangle_large_type_2_566d340f669a7489d0753bfe8ea38953.png?width=1200)
勇者
※タイトルと内容はリンクしてませんw
今日、とある打ち合わせがありました。
その中で今年の目標を聞かれたので「”〇〇〇”に!!!おれはなるっ!!!!」と力強く宣言しました。〇〇〇になりたい理由はいくつかあります。
1つ目は〇〇〇になれる位に頑張って取り組みたいから。
2つ目は色んな意味での恩返しになると思っているから。
3つ目は〇〇〇になることで新しいことが出来そうだから。
こんな感じ。本当はあと3つくらいある。
自分の中では一発かました感があったのですが、直後にお師匠さんから
「なった後どうしたいの?」
「なることが目標でも悪くないけど、なってから何をするかが大事だよ」
「なってからの方が出来ることも増えて色々挑戦できるよ」
的なコメントをいただき…そして、ガツンと響きました…。
確かに〇〇〇になるのは目的でもあるけど、どちらかというと次のステップへの手段の意味合いが強いです。完全に甘えてた…。
そしてそこを見透かされていた…。
まだまだ修行が足りない、頑張ろう!
とりあえず、〇〇〇目指して頑張る!
そして〇〇〇になったら色々挑戦するし、仕掛けたい!
たのしみ✨