マガジンのカバー画像

世界を相対化する技術

世界中のポーカールームを巡る旅行記。週一回更新。日常が旅に、旅が日常の生活。見える景色、考えたこと、読んだ本、はたまた各国のポーカールームの様子や戦略について書いています。読者の…
世界中のポーカールームを巡る旅行記。毎週一回更新。二本以上であれば、購読がお得です。
¥980 / 月
運営しているクリエイター

#読書

シーラカンスとしてのライター 【#111】

韓国から戻って、豚山韓国から帰ってきた足で、大学の友人らから「おいしい」と聞いていた豚…

500
8

20代の頃の自分が読みたかった本を書いている 【#108】

NIPPON SERIES香川から東京へ戻り、年の瀬の無限タスクしばきモードに突入。 ケルンコンサー…

500
長谷川リョー
2か月前
8

PARADISE CITY POKER SERIES(PPS)参戦録 【#105】

「忙しい」を理由に、読書が足りてないと、反省。人生を振り返ると、思考と行動をドライブし…

500
長谷川リョー
3か月前
7

不安になる暇があったら、読書しよう 【#103】

最初にお知らせから。 10月28日に、最新で編集協力させていただいた『堀江・後藤流 投資の思…

500
長谷川リョー
4か月前
8

APT Taipei Poker Classic 2024 参戦録 【#102】

何千冊か本は読んでると思う中で、何回も買ってしまう本はごくわずか。 詩的な視点で世を眺め…

500
長谷川リョー
4か月前
4

日常の”All You Need Is Kill”状態化 【#98】

『戦略論』の朝取材。2024年は少なくとも、ここから3冊は本をリリースできそう。しかもかなり…

500
長谷川リョー
5か月前
3

《WSOP 2024》メインイベントの激闘が終わって 【#94】

ベガス DAY26: Main飛翔から一夜明けてAM5に目覚め、すぐに情報を確認する。戦友が日本人最後の二人に残り、チップをかなり持った状態でDay6に進出。伝説を作ってほしい。 臭いことを言うつもりは1mmもないんだけど、何歳になっても「挑戦」は人生に潤いを与えてくれるなあ。WSOP、心の底から素晴らしい舞台だ。世界が熱狂する理由がわかる。 ポーカーに熱中するあまり、原稿の締め切りが危うくなったので、切り替えてフルスロットルで仕事に臨む。3時間脇目も振らずに集中して原

¥500

WSOP 2024 Main Eventへ【#92】

ベガス DAY9: In-N-OutとPainkillerかれこれ12時間睡眠。海外遠征行くと、一度は必ず体調不良…

500
長谷川リョー
7か月前
8

<ポーカー連戦録>韓国、フィリピン、そしてベガスへ【#91】

ベガス DAY0:渋谷のラジオ出演夢に出てくる記憶ランキングぶっちぎり一位がなぜが、オハイオ…

500
長谷川リョー
8か月前
7

<韓国→フィリピン> MANILA SUPER SERIES 参戦録 【#89】

DAY1:Win the ButtonAM5頃に同室していたメンバーたちが日本に帰国。自分はその1時間後に帰…

長谷川リョー
8か月前
7

NIPPON SERIES OSAKA 【#86】

川上未映子『黄色い家』の中にとても共感できる一節を見つけた。社会を構成する一人ひとりが発…

500
長谷川リョー
9か月前
5

瞬間の真実 【#84】

周囲では会社を辞めて新しくポーカー専業になる人が増えているのと同時に、ポーカー専業を引…

500
長谷川リョー
10か月前
7

WPT Korea 済州島 一週間滞在録 【#83】

原作は一巻目の半分ほどを読んだあたりで離脱していたのだが、Netflixで配信されたドラマ『三…

500
長谷川リョー
10か月前
6

湯らっくす to らかんの湯 【#82】

参戦するか迷っていたWPT Korea。3/29-4/3のスケジュールで参加することにした。おそらく済州島に行くのは初めてなので、ポーカー以外も楽しみたい。リクルート時代の同期が先乗りしているので、自分は後から合流する。WPTのプロモでリゾートホテルに安く泊まれるのもありがたい。 今週は週末、九州旅行に出かけるので、平日の間は新刊のブックライティングを重点的に。同姓同名・同い年・同じ土地出身の、さながらドッペルゲンガーみたいな編集者の方と不思議な本づくり。来週には自分の初

¥500