
【全文無料】サーナイトマシマシラ解説
皆さんこんにちは!
CL札幌で使用したサーナイトマシマシラについて解説します。
結果は5-3と振るいませんでしたが、サブフィーチャー卓でポケカをすることが出来て思い出に残るCLになりました。
配信の振り返りもします。
デッキレシピ

特徴的な採用カード解説
⭐️マシマシラ 悪エネルギー
自分でダメカンを乗せることができ、手張り権が余るサーナイトと相性がいい
大地の器で悪エネルギーに触れる為、立てるのが苦じゃない
〈各対面主な使い方〉
・ドラパルトex
HPが320と勇気のおまもりフワンテ(300)で倒せないが、マシマシラでダメカン2個を移すことで倒せるようになる
ばら撒かれたダメカンを回復出来て2枚取りされにくくなる
・ルギアVSTAR
ギリギリ倒さないようにすることでギフトエネルギーを発動させず、次のターンにまとめてサイドを取れる
・ロストバレット
ハバタクカミと合わせてサイドの複数取りが狙える
ツツジを使わせなかったり、ヤミラミが出てない状態で盤面ロック出来るなどサイドをコントロールしやすい
・リザードンex
勇気のおまもりフワンテと合わせて330でリザードンexを倒せる
・HP220のたねポケモン
サーナイトexがHP280以上で220を倒せる
大体マシマシラを出す時に手張りする為、事前にサーナイトexに乗りそうなキルリアに手張りしておくとHP300で攻撃でき、280の攻撃を耐える(ギラティナVSTARなど)
様々な使い方ができて選択肢が広がります
マシマシラを取られた時の復帰のしやすさ、サイド落ちケアで悪エネルギーは2枚採用しています
エネルギーを増やすことで隠し札やエヴォリューションを言いやすくなり、今まで釣竿で超エネルギーを戻していたところが悪エネルギーで良くなった
◉かがやくゲッコウガ
必須
入ってない構築を見かけるが個人的には有り得ない
特に今はドラパルトexやルギアVSTARといった上振れると化け物デッキが多く、エネルギーを早く落としたい
安定感が違いすぎるから絶対入れる
◉ハイパーボール(3枚目)
2枚ではサーナイトexに触れません
序盤のコストがキツすぎる為減らしたくなる気持ちは分かるが....
◉キャプチャーアロマ
Day1ではとにかく事故負けをしたくなかった為、
ボールを増やした
ネストボール3枚目と迷ったがキルリア、サーナイトexにも触れるキャプチャーアロマの方が腐りにくいと思った為採用
◉大地の器(2枚目)
悪エネルギーに触りやすくする為と山圧縮のスピードが早くなり、枠があるなら入れるしかない
◉ゴージャスマント
ドラパルト対面などでサイド落ちがきつい勇気のおまもりの3枚目もありかと思ったが、デヴォリューションケアが出来たり、ヒーローマント付きも倒せるゴージャスマントの方がデッキパワーが高くなるので採用
不採用カード解説
◉サケブシッポ
直前に抜いた
殆どの対面でマナフィを置かれ、何試合も使っていなかった
Day1ではミライドンが少ないと思った(多かった)
ドラパルトにはマナフィを置かれ、ルギアにはなくても勝てると思った為キャプチャーアロマと入れ替えた
Day2行けてたらミライドン増える読みで戻してた
◉ハバタクカミ(2枚目)
テツノイバラ単の絶滅、ミラーとロストにはマシマシラで十分な為
◉カウンターキャッチャー(3枚目)
あったら使いやすいが3回使う試合は少なくなった為
前倒すことが増えた
◉ミモザ
ビワが減った為
CL札幌振り返り
1戦目 ドラパルト(ネイティオ) 後攻 0-6 ❌
事故
初戦から事故でついてないと思った
Day1の目標が8-1だった為8連勝かーと思ってた
2戦目 ルギア 先攻 6-5 ⭕️
下手だったけど勝った
まだ今日は無理な日かなーと思ってた
3戦目 ロストバレット 後攻 6-5 ⭕️
ずっと事故だったけどナンジャモから復帰してマシマシラとハバタクカミで捲った
この試合勝てて耐えたーと思った
4戦目 ロストギラティナ 後攻 6-3 ⭕️
テンポ取れた
3-1まで戻せてほっとした
5戦目 パオカイナ 後攻 6-5 ⭕️
テツノカイナexスタートでありがたかった
6戦目 アルセギラティナ 先攻 6-3 ⭕️
もういつも通り出来た
ホシガリスをマシマシラ2回で倒したのが良かった
7戦目 アルセハピナス 先攻 4-6 ❌(サブ配信)
座って待ってたらスタッフが来て配信ですって言われてマジかwと思った
そしたらまほうじんさんが来て本名知らなかったのでビックリした
後で振り返ります
8戦目 未来バレット 先攻 2-6 ❌
崖で事故って気分終わってた
前がかがやくゲッコウガだった為数ターン貰えたが中々動けなかった
アンフェアスタンプの返しにプライムキャッチャー引かれたりと相手の動きも強すぎたポケモンキャッチャーきしょすぎ
5-3 ドロップ
サブ配信振り返り

渋いけどアルセウスVだからゆっくり出来ると思った
サイド落ち確認でおまもり2ゴージャスマントが落ちてるのが分かり苦笑い

エヴォは出来ずキルリア1体で返す
取られても間に合うから特に焦らず

釣竿とポフィンを引いてエヴォリューション
強い動きが出来て安心


裏のアルセウスVが進化しなかったのでサーナイトex+マシマシラで倒すプランに決める
大地の器のコストを決めるのに長考してるとジャッジに軽く注意された?のですぐフトゥーを捨てた
他の候補はペパーでエヴォとネスト持ってきてエヴォをコストにするかボウルタウンだったが、ペパーの場合はその後のハイボのコストで絶望する可能性があった為、正解はボウルタウンだった
しかし、フトゥーなくても行けるかなと思って切ってしまった


サイドから引いたゴージャスマントで仕方なく前を倒す
ヒーローマント貼らないでくれと思っていた

ヒーローマント貼られて負けたと思った
マシマシラで混乱させる勇気はなかった為無難にサーナイトexで刻んでボス引かれないお祈り
しかし当たりが多い為マシマシラで殴るべきだった
フトゥーを切っていなければマシマシラ×2+おまもりフワンテで倒せてた為、明確にミスだった
ポケギア3.0を使われ3枚目を見た所で加速した為引かれたと思った
引かれた、負け
CL札幌反省点
1戦目の負けは仕方ないが7戦目の負けはプレイミスなのでこんなことをしてたら勝ち上がれないなと実力不足を感じた
そしてサケブシッポが割と欲しかった上、キャプチャーアロマ1枚じゃあまり安定感は変わらなかった為、安定感を最優先しなくてもいいのかもと思った
終わりに
JCS権利はないので抽選にかけます🙏
そして来シーズンは勝てるようにもっと練習します。
後、いくらキャンプの通販、速すぎて神。
最後まで読んで頂きありがとうございました。