見出し画像

個人的J3ベストイレブン

久しぶりにnote書きました
シーズンも終わったということでJ3の個人的なベストイレブンを発表したいと思います

フォーメーションは
好きなので4-1-2-3で行こうと思います

GK
笠原昂史(RB大宮アルディージャ)

永井建成(FC大阪)と田川知樹(カターレ富山)
と迷いましたが、実際に対戦して嫌なGKだなという印象が強かったので笠原昂史(RB大宮アルディージャ)にしました

DF
RSB茂木力也(RB大宮アルディージャ)
CB市原亮太(FC今治)
CB市原史音(RB大宮アルディージャ)
LSB 安光将作(カターレ富山)

茂木選手、安光選手は点が取れるSB
攻撃的なサッカーにすごく合ってるなと感じての選出です
CBのダブル市原選手は対戦してみてこのCBの壁を越えられる気がしなかったので選出です

MF
DMF高吉正真(ギラヴァンツ北九州)
OMF藤原健介(ギラヴァンツ北九州)
OMF大関友翔(福島ユナイテッドFC)

高吉選手は贔屓目?と思われるかもしれませんが、セカンドボールを拾う、相手のボールを刈りとる力ピカイチ
いることによって攻撃の連続性を出せる選手なので選出です
藤原選手、大関選手この2人は足元、パスセンスのクオリティが高い、試合の流れを途中から出ても変えられる選手だと思ったから選出です

FW
RW 塩浜遼(福島ユナイテッドFC)
CF 藤岡浩介(FC岐阜)
LW マルクス・ヴィニシウス(FC今治)

この3選手は言うまでもないとは思いますが
得点能力に優れた選考になってます
対戦して特に気をつけないといけない選手だなと感じたので選出させていただきました

この他にも迷う選手たくさんいました
GK
永井建成(FC大阪)
田川知樹(カターレ富山)
DF
工藤孝太(ギラヴァンツ北九州)
浦上仁騎(RB大宮アルディージャ)
高野遼(SC相模原)
安在達弥(アスルクラロ沼津)
MF
菊井悠介(松本山雅FC)
安永玲央(松本山雅FC)
脇坂崚平(yscc横浜)
アルトゥールシルバ(RB大宮アルディージャ)
泉柊椰(RB大宮アルディージャ)
FW
永井龍(ギラヴァンツ北九州)
森晃太(福島ユナイテッドFC)
碓井聖生(カターレ富山)
松木駿之介(ガイナーレ鳥取)


年々Jリーグ自体のレベルが上がってきてます
簡単にJ2昇格させてくれないリーグ

サッカーは好き13年くらいになります
Jリーグは見始めて6年目くらいになりますが
ここ6年くらいでほんとにレベルが上がったと思います(何様やねん)

日本サッカーが発展、強くなっていくためには
言い方が悪いかもしれませんが、下のリーグ(J3、JFL)のレベルアップが必要になると思います

来年もまた面白い試合が沢山見れるといいな
また来年もよろしくお願いします🙇‍♂️

絶対昇格するぞ北九州

いいなと思ったら応援しよう!