![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136460214/rectangle_large_type_2_c5160fa85f6da9b367d4dfe48e9f45a7.png?width=1200)
ホットクックできのこと豚バラ白菜のミルフィーユ醤油鍋を作りました。
おはようございます。
今日は、4/7(日)昼食で作ったきのこと豚バラ白菜のミルフィーユ醤油鍋について投稿します。
写真は4/7(日)昼食です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136468130/picture_pc_cd59aebbbbacb5ff6d5205b9491197ff.jpg?width=1200)
ご飯、ツナ缶とタマネギのお味噌汁、きのこと豚バラ白菜のミルフィーユ醤油鍋です。
きのこと豚バラ白菜のミルフィーユ醤油鍋はYoutubeであがっていたものを参考に一部アレンジして作ってみました。
作り方は次のとおりです。
1)天秤の上に内鍋をのせてゼロ点補正する。
2)まいたけ 1パック 石突きを切ってむしって内鍋へいれる
3)白菜1/4を1枚ずつむいて、その上に豚バラ肉(必要量 10枚)を1枚ずつのせる。その後、白菜1枚をのせる。
4)3)の作業を白菜と豚バラ肉がなくなるまで行なう。
5)エリンギ 1パック 石突きを切りおとし、一口サイズに切って内鍋へいれる
6)しめじ 200g 石突きを切ってむしって内鍋へいれる
7)具材総重量の3.75%の醤油をかける
8)白菜と豚バラ肉の重ね煮を選択。