![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140208668/rectangle_large_type_2_95b3aacccfd72109ec615f96ce2aea92.jpeg?width=1200)
30MSきっかけでシャニマスに落ちたオタクが担当を組んだ話と大崎甜花の体型について
どうも、みむら(@rx_home)です。
6th横浜の感想を書きかけていて、配信で振り返りながらしっかり書こうと思っていたら、配信を買わないまま期間が終わってしまったので、円盤が手元に来たら思い出を振り返りながら感想でも書くかぁ。。といった感じで先送りになってしまいました。
感想を書くには既に機を逃している感があるので、そのタイミングで続きを書いていこうと思います。
ありがとう、デビ太郎のうた。。。
ライブの感想はそういうわけで後回しにするとして、今回は別で書こうと思っていた30MS大崎甜花のレビュー記事というか、感想というか諸々を好きなように適当に書いていきます。シンプルに甜花の体型の話ずっとしたかったねん俺。
シャニソンやり始めてからずっと貯めてたんやこれ。
というわけで下記、目次です。
プラモのレビューしたり、ただただ甜花の話したりとごちゃまぜになりそうな予感。。
最後に着せ替えたりして遊んでるので、今回は画像多めです。
初めに
最初に、そもそもどうしてシャニマスにそんな奇妙な入り方をしたかということを簡単に話しておきます。度々ポストしてるので、もうそれ知ってるよって方は適当に読み飛ばしてもろて。
自分は仮面ライダーやガンダム辺りのバンダイ産コンテンツのオタクでした。なんやかんや15年くらいやってますかね。
それゆえ、S.H.Figuartsやガンプラのような立体可動物が大好きで、他社コンテンツだとアニメから入り、アサルトリリィのようなアクションドールやガレキにも手を出して、毎日狂っていました。
楽しいんだよ、立体物のオタクやるのって。
そんなある日、30MS×シャニマスコラボで全アイドルの立体化が決まってるから誰が刺さっても楽しいよ〜。丁度劇場公開でアニメやるから入るなら今だよ〜。と悪魔の囁きを受けるわけです。
先輩プロデューサーの危険な手ほどき。
確定で好きなキャラのクオリティ高い立体物が手に入るっていうのはかなりの魅力だし、アニメもこれからならちょっと触れてみるかぁ。と軽い気持ちで手を出したのが人生の転機でした。まじで。他作品だと好きなキャラがフィギュア化することがそもそも少ないというか、最近は市場的にもアクリルスタンドがフィギュアに取って代わって来ているため、本当にありがたいことなんですよ。それだけで充分作品に触れる理由になりえます、実際。
そんな作品に対してどちらかと言うと不義理な理由から入ったものの、アニメやゲームに触れてみるとそこからはもうあっという間にシャニマスの沼に落ちてしまいました。お陰様で毎日楽しいです、本当に。
もうシャニマスに触れる前の自分がどんな人生送ってたか思い出せないっす。下記の記事にハマるまでの過程がより詳細に書いたので、もの好きな方はどうぞ。一生この記事引用しとる。
と、そんなこんなで甜花担当のPになりました。
30MSアルストの発売がすぐで助かったなぁ。嬉しいなぁ。
組み立て
はい、そんなこんなで(?)6thライブ当日に発売された30ms×シャニマス アルストロメリア関連商品各種になります。ライブ物販でも売ってましたね。
バンダイスピリッツ!!! アリガトーーーーー!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1715362429969-86IiIinWKl.jpg?width=1200)
アソビストアの先着で買った各種1個とAmazonで買った甜花&千雪ヘッドの他に、アソビストアの最初の抽選で落ちたと思ってた甘奈&ボディが実は当たってたらしく全部2個ずつになったんですよね。メール来なかったから落ちた思っとったのになんで?どのみち当日各1ずつ買い足すつもりだったので、むしろありがたいのですが。。
![](https://assets.st-note.com/img/1715362488219-nd6iWdBqyo.jpg?width=1200)
主役ユニットの次に双子ということで、ほぼランナー流用で出しやすいからなんじゃないか?という疑惑がうっすらあるため、一応ランナー比較です。日頃の行いのせいで信用が無さすぎる。
![](https://assets.st-note.com/img/1715363757582-hCEzzOgiBu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715363757197-skjX72O2JV.jpg?width=1200)
甜花の方はオプションセットということもあり、ビヨンドザブルースカイ用の髪飾りが同一ランナーになっています。甘奈は単品売りなので表情パーツが1つ多くなっており、髪飾りも別のビヨンドザブルースカイ用のランナーに入っています。ランナー配置から分かるようにだいぶ別物ですね。ひと目で分かりやすいように各アクスタの台座を一緒に写しています。
組み立てた状態が下記になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1715363807292-vJLkYYF7Gg.jpg?width=1200)
アニメやシャニソン等の3Dモデルでもだいぶ髪の質感が異なっているので、それがうまい具合に再現されていますね。ハネが左右逆になっている、また甜花の方が多少ぼさぼさした造形になっています。かわいいね。
言うまでもなく前髪の分け目も左右逆になっています。
本体のランナーは既存のビヨンドザブルースカイ各種と同様なので、割愛しますが、ここで1つ問題が。そう、アイドル毎に異なった胸3種、太もも2種のどれを選ぶのが適切か。今回の本題です。
今回、アルストロメリアと合わせて発売されたビヨンドザブルースカイ2は本体というか胴体パーツ?が大きめになっていて、それも合わせて体型の差が再現出来るのですが、甜花に関しては甘奈や既存のものと同様なので割愛します。現状、2は推奨パーツで組んだ場合は千雪専用になるのですが、今後比較的高身長なアイドルの推奨パーツとして使われていきそうです。
はい、問題の胸パーツです。
イルミネの3人を推奨パーツで組むと上手いこと各サイズの余剰パーツが出ます。たすかる。
![](https://assets.st-note.com/img/1715363874296-N9xqvmj8xe.jpg?width=1200)
そして、説明書や公式サイトでの使用推奨パーツが下記。
甜花は胸2、太もも1。
ちなみに甘奈も同様のサイズ。
![](https://assets.st-note.com/img/1715364746112-VhaOsT6laG.jpg?width=1200)
……………………。
……………………。
……………………。
……………………?
![](https://assets.st-note.com/img/1715363874836-FtG6AiTC4b.jpg?width=1200)
甜花の胸部パーツ、3に確定。
推奨パーツ?んなもん知るか。
何故、胸パーツ3を選んだのか
ここからは甜花のプロデューサーとしてではなく、あくまで1オタクとして書いていきます。
プロデューサーとしての俺は担当アイドルをそんな風に見たくは無いので。運転を変わろう。
文字に起こさないで頭の中で留めておく美徳というものも確かにあるとは思う。が、敢えて書き残しておこうと思う。出力しなければ無かったものになってしまうかもしれないから。
まず初めに以下の資料を見て欲しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1715364170946-UyBXVYXTxU.png?width=1200)
【ゆっくり、白い羽根】大崎甜花_フィッティング?
![](https://assets.st-note.com/img/1715364183560-CXYpmb9iQe.png?width=1200)
【バス・タイムの気分で】大崎甜花_とらいとらいと
![](https://assets.st-note.com/img/1715364285883-VrfkMTbO5r.jpg?width=1200)
第290回_お腹
【web4コマ漫画更新!】
— アイドルマスター シャイニーカラーズ公式 (@imassc_official) August 21, 2021
第290話『お腹』を公開しました~!
今回は「大崎 甜花」さんのお話です!
皆さんぜひご覧ください!!#シャニマス #idolmaster pic.twitter.com/tUwC3jKzRv
3つとも、甜花がお腹を隠したがる、またサイズを気にしている描写になる。
この描写を加味した上で、下記の設定されているスリーサイズを見て欲しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1715364423814-1KrWTiNM9P.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715366414480-f2krlOJqRb.png?width=1200)
いや、あの生活習慣の差でこれだけしか数値の差がないのはだいぶ不自然だろ。なぁ。
考えてみて欲しい。
甘奈はカリスマモデルということで、日頃から体型や健康には気を使っているだろう。
それは間違いない。
おそらくスリーサイズも実際のものだろう。
だが、一方で甜花はどうだろうか。
深夜にゲームをしながらお菓子を食べたり、夜中に妹にポテチを買いに行かせたりと、なかなかの暴飲暴食ぶりではないだろうか。
コミュでもお菓子を食べていることが多く、食い意地も比較的張っている方だ。
アイドルとして運動もたしかに頑張っているし、だいぶ体力もついていると思う。
それなりにカロリーも消費していることだろう。
甜花は頑張り屋さんだから。
だらだらしたくても働くべき時はしっかり働いてて偉い。本当に立派なアイドルだよ。
でも、それにしたってあの生活習慣で妹との数値差がこれしかないのはおかしいのではないか?
健康に気を使っている割に妹の数値が逆にそこまででは…?という話になってきてしまう。
そうして出た結論がこれだ。
甘奈が先にスリーサイズを測り、その数値を記入。その後、自分のスリーサイズを測った甜花が甘奈の数字を見て絶句。実際のスリーサイズはなかったものとし、姉として全体的に妹+ちょっとずつ大きいくらいのサイズを誤魔化して記入したのではないか、と。
仮に五十音順とかで測っていた場合は甘奈のが先ですからね。
こう、アイドルとか芸能人の公表してる身長とかスリーサイズって本当かどうかわからないじゃないですか。
(前にある舞台で某女性声優を見た時に、明らかに世に出ている身長より小さいことがあったので。いや、小さい方が萌えるが。)
甜花、ぎりぎりそういう誤魔化しをするタイプなのと、お腹周りの気に仕方から出した妄言になります。あくまでわしの頭の中の物語なので解釈違いの場合はそっと見なかったことにしてください。叩かないで。。。
ニソンの場合、プロデューサーの顔が写らないように異常に身体がでかくなってるんだから、今更そんなの大した差じゃないとかいうのは一旦置いておきます。プロデューサーは特に設定のサイズとかないので。
身長 : ミクロ ~ 無限大
カーディガンは比較的ボディラインが隠れる服らしいですね。それはそうと。
![](https://assets.st-note.com/img/1715373643645-HlNBgCnG9F.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715364491654-dqCaVINKxS.png?width=1200)
3Dモデルだからっていうのも多少ありそうですが、それにしても明らかに設定よりかは大きく見えますね。大きいです。大きい。着せ替えイベで隠匿シンギュラリティを着せている時が間違いなく1番わかりやすいのですが、あれはここで触れるにはちょっと露出がありすぎて。。。
俺あれ貼れねぇよ。流石に。
実際、ちょっとむちっとしてる位が1番かわいいじゃないですか、何にしたって。シンプルにいっぱい食べる女の子が好きなんですよ俺。女性声優の写真集でも、食事シーンがあると一気に点数が上がります。なんでなんすかね、なんか言い表せないけど好きなんですよね。全女性声優、食事をメインコンセプトにした写真集を出せ。
甜花、結構食い意地はってるところもめちゃくちゃに萌えですよね。
お腹いっぱい食べろ。
というわけでだいぶ脱線しましたが、胸パーツ3を選んだ甜花の完成です。太ももパーツを変更すると身長が縮みすぎるので、そちらは推奨のものを使用。
![](https://assets.st-note.com/img/1715368439898-OxSXgzUePB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715368439952-GBvhtZHBgm.jpg?width=1200)
まぁ、この位のサイズ感なんじゃないですかね。そんな感じがする。
小さい方がイメージに合う場合は逆に小さくすることもできるし、ここに解釈の余地があるのはありがたいことですよ。
普通に顔もめちゃくちゃ似てるし、可動に関しても特にストレスはないのでとても良い立体物だと思います。へにゃ口が超かわいい。よくこれ上手いこと立体化したね。
強いて言えばキリッとした顔もつけて欲しかったですが、そこは仕方なし。後々オプションパーツ組の追加フェイスパーツセットとか出して欲しいな…。極論アイデカールさえ出してくれれば自分で作るので……。
軽く写真等
本体ができたので、別売りのオプションボディパーツやその他プラモと組み合わせて遊んでいきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1715367337199-Ew9G6O4dHk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715367337488-Xz6IFhjUAh.jpg?width=1200)
スク水ボディ(30MS オプションボディパーツ タイプS02[カラーB])、元々ツヤ感が凄くてバンダイ脅威のメカニズムを感じます。すげぇぜ。
![](https://assets.st-note.com/img/1715367336915-ZytggYbFcg.jpg?width=1200)
アゾンの1/12お洋服と合わせて。
スク水ボディの上から着せてます。
1/12サイズの商品ページが見当たらなかったので、楽天市場のリンクになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1715367337403-Sv5SHN9rYj.jpg?width=1200)
千雪も並べたいが、カラーリングが浮かばず断念。
結局会場限定で、後日通販等なかったのが惜しいですね。
他のイベントやプレバン等で再販希望。
![](https://assets.st-note.com/img/1715367337155-eqCs03jiqL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715367337448-JB7kXrhhXi.jpg?width=1200)
アンティーカの発売月も決まったので、今後が楽しみですね。
だいたい1年に2ユニットのペースで進むとして、揃うのはだいぶ先になりそうですね。コメティックのルカ以外がしれっとコラボページに追加されていた前例があるので、揃う前に新ユニットが増えていく可能性も無きにしも非ず。
![](https://assets.st-note.com/img/1715367408079-oySOWWw1ad.jpg?width=1200)
テンカ・オオサキ
30MSではなくFRSですが、首ジョイントが同様のため組み換え可能。
FRSラクスや今後出るルナマリアもおそらく同様。
ザフト赤服冬優子やろうね。。
FRSミオリネ、最近安売りされているのを見かけるのでお勧めです。
![](https://assets.st-note.com/img/1715367407942-00nXCTLqMg.jpg?width=1200)
デビ甜花
公式の作例でも使用されていたネヴァリアになります。肩や首の肌色を黒に変更、使い魔っぽいコウモリと角をデビ太郎風カラーに変更。
![](https://assets.st-note.com/img/1715367407897-vzsgetkZqL.jpg?width=1200)
ハイパープラモフェス2024のステージで前川涼子さんが組み合わせていたものです。
甜花の他の使用キットはリシェッタ(ボディ)、ティアーシャ(剣)、オプションヘアスタイルパーツVol.4 ロングヘア3[イエロー1]。
手首はオプションハンドパーツから。
写真とサイトを見比べて使用パーツ探してる時がめちゃくちゃ楽しかったよこれ。
激至近距離でプラモ弄ってるアルストロメリアが見れる神イベント、本当にありがとう。
#HPF2024 #シャニマス #30MS
— 前川涼子 (@ryokonekousagi) March 24, 2024
アルストロメリアのカスタマイズに挑戦!
私は甜花をクールな金髪美少女剣士にカスタマイズしてみました✨⚔️
良くないですか!!お気に入り。
3人ともバラエティーに富んだカスタマイズが出来ましたョ😉楽しかったー! pic.twitter.com/5ZASnJxqQh
![](https://assets.st-note.com/img/1715367408188-dGjMdqlPB5.jpg?width=1200)
ミオリネ等のガンダム作品ヒロインと同様のFRS名義ですが、素体や顔パーツの構成がほとんど30MSと同様なので組み換え可能。
店頭でもかなり見かけるようになったので、おすすめです。
手首はネヴァリアから。
組み替え、楽しすぎる!!!!!!
共通規格によるカスタマイズの自由さが30MSの売りですね。
超たのしい。。
他版権キャラと絡ませたり、アイテムを持たせたりというような遊びができるのがやはり立体物の魅力ですね。
みんなも、試してみて。
最後に
担当の立体物、本当に人生が豊かになりますね。
これが入口になったのも含めて、本当に思い入れのある商品になりました。
シャニマスはあんまり知らないけど、この子少し気になるから買ってみようかな…とか、逆にプロデューサーで、今までプラモデル組んだことないし少しハードルが高いなぁ…とか、立体物に抵抗があるような方にも手に取ってみて欲しいです。昨今のプラモ全体に言えることとして、店頭在庫が常にある状態じゃないのが少し購入ハードルを上げている所ではあるのですが、シャニマスコラボ商品は高頻度で再販されるので、比較的手に取りやすい部類ではあるので。何卒。
実際、1万円少々で3人ユニットの場合、コンプリートできるのは立体可動物としてだいぶ破格です。昨今、完成済み可動フィギュアは1体7-8000円くらいするので。苦しいよ。
30MS×シャニマスコラボの今後としては、2着目の新規コラボ衣装が登場したり、アンティーカの発売月が決まったりと、まだまだ盛りだくさんですね。
アンティーカ、全員揃えてロックハート城に持ってきたいもんな。
わかるな。
では、今回はこの辺で。6thの感想が次になるか、なにかあればまた別の記事を書くかもしれません。
これは6thの帰りに30MSタオルを掲げるP
![](https://assets.st-note.com/img/1715367657404-cz622B5YoW.jpg?width=1200)
ありがとう甜花。