見出し画像

ワンドクイーンのような女性になりたい

私は約5年前にタロットを習って数年ほど鑑定をしていた。
タロットってなんだか少し怖くて
ただの占いのイメージがあったけど、


ちゃんと勉強したらタロットって
人間の人生そのものだということが分かって
とても腑に落ちた。


それに、占星術や四柱推命、算命学みたいに 
生まれた時に決まっている命式と違って


日々起こる出来事によって答えが欲しい時、
どっちか選びたい時、
決め切らない時、
背中を押して欲しい時、
何かアドバイスが欲しい時に

カードを一枚引くだけでもヒントをもらえる。


それにカードを展開することによって
ストーリーを作る力と

あの出来事はこのことに繋がっているんだとか
そう言った解釈ができるようになる。


さらに人に鑑定できるようになると、
伝わる言葉や表現力を身につけることができるし、


インスピレーションや直感が冴え渡り、
カードを見て、鑑定者の隠している
本音に気づくことができたり
本人も気づいていない
感情や想いが降りてくることもある。


占いってよくバカにされがちだけど、
タロットは人間の人生で起こる出来事と、
必要な四大要素を全て網羅している
から
誰の人生でも、
どのカードも今のあなたに必要だから出ていて、
なぜこのカードなのかというのが理解できる。


やればやるほどタロットは本当に面白い。
そしてカードに触れていくたびに、
お気に入りができたり、このカード好きとか
このカード憧れる、このカードみたいになりたい、って思うようになる。


いまの私が一番好きで、ずっと憧れているのは
ワンドクイーンのカード。


私が思うワンドクイーンのイメージはこうだ。


・自分の魅力を知り尽くしていてうまくアピールできる。

・人と違うことを恐れずに堂々としている。

・情熱的で涙もろくて義理人情・自分の魅力を知り尽くしていてうまくアピールできる。

・愛が強く大きくて包容力がある。

・やりたいことや好きなことがたくさんある。

・意味のない我慢はしない、自己犠牲にならない、愚痴を言わない、いい意味のわがままで我が強い。

・異性を敵対視しない、無駄に同性同士で結託しない。

・欲望に忠実で人の目を気にしない、自分の幸せを一番に考える。

・金払いがいい、ケチではなく気前がいい。

・お金をたくさん稼いでいてとても豊かで気品がある。

・関わりたくない人や組織を寄せ付けない、そういった人間関係から離れることができる。

・自分の中にある男性性と女性性のバランスをうまく保てている。

・女性を楽しんでいて、華やかにしたり可愛くしたり外見を磨くことが好き。

・たくさん食べてたくさん飲む。

・笑顔が魅力的。

・幾つになっても可愛げがあって少女のような気持ちを持ち続けている。

・想定外のことを楽しめる、対応力がある。

・命の覚悟ができている。

・今この瞬間を大切にしていて、先のことはあまり考えない。

・自分の気持ちを素直に言葉で伝えられる。


まさに私の理想の女性像なのだ。

これをベースに、今週の私にはプラスカップ3の
要素を足して出会いの場に行くとか
仲間と会って楽しむとか 

仕事頑張りたいときは皇帝のカードとか
やる気がないときはペンタクル8に
後押ししてもらうとか、
占いのみならず色々な使い方がある。


今日は明日はどんな自分でいて何を頑張るかとか
カードと共に生きていると
もうひとり自分がいるみたいで
心強い相棒となっていく。


そんなタロットカードが私は大好きだ。





いいなと思ったら応援しよう!