見出し画像

コースターの制作で生まれる喜びと成長


こんにちは!
リハスワークたまプラーザです。
私たちの就労継続支援B型事業所では、利用者さんが楽しく働ける場づくりを目指し、日々さまざまな生産活動に取り組んでいます。今回は、その一環として「布製来客用コースター」を制作していただきました!

今回のコースター制作では、作業を通じて利用者さんそれぞれの魅力や成長を感じることができました。

  • 集中力と器用さ
    手先の器用さを活かしながら、集中して作業に取り組む姿はとても頼もしかったです。

  • 達成感と自信
    「自分が作ったものがこんなに褒められるなんて嬉しい!」と、笑顔を見せる利用者さんも多くいらっしゃいました。

  • チームワーク
    仲間同士でアドバイスし合ったり、助け合ったりする姿も見られ、和気あいあいとした雰囲気がありました。

手先が器用な利用者さんたちが一つひとつ丁寧に作り上げたコースターは、まるで売り物のような出来栄えで、スタッフ一同感動しました!!!

ここ数日、寒さが一段と厳しくなり、冬の到来を感じる季節となりました。冷え込む日が続いていますので、体調を崩さないよう、暖かくしてお過ごしください。温かい飲み物で一息つきながら、ほっとできる時間を大切にしてくださいね。

これからも利用者さんたちと一緒に心のこもった素敵な作品を生み出していきたいと思います。また新しい取り組みがありましたら、このブログでご報告しますので、ぜひお楽しみに!

▼リハスワークたまプラーザの事業所ページはこちら


いいなと思ったら応援しよう!